HOME検索
当BBSは閉鎖しましたので、新規書き込みはご遠慮下さいますようお願いします。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

   リュウ  2015年4月3日(金) 23:26
修正
そうなんですか、覚えておきます。テイラーの切り売りコード買ってみたいのですがジャイロのコードの厚さは共通でしょうか?とりあえずコイルとキャップは純正でコードだけ購入したいと思います。何ミリでしょうか?ねじったら抜けそうな感じでした。しょうもない質問で申し訳ないですm(_ _)m

   ・ス・ス・スフゑソス・ス・ス・ス・ス・ス・ス・ス  2015年4月5日(日) 0:42 修正
お好みで適当な物を買えば大丈夫ですよ、社外品はタマに太過ぎる物が有りますが、その場合は表皮を軽く浚ってあげればOKです。

   リュウ  2015年4月3日(金) 17:11
修正
ありがとうございます、日曜に作業しようと思います。一歩前進したので助かりました!またキックとは関係ないですがプラグコードを交換するのにコードとキャップが一体型か純正のキャップ引っこ抜いてコードだけ交換かで違いはあるのでしょうか?一体型は外れる心配ないから安心かもしれませんが。見た目でしょうか?

   えのもっちゃん  2015年4月3日(金) 19:27 修正
多分ですが一体型は導通ロスを減らす為だと思いますよ。

   リュウ  2015年4月2日(木) 22:46
修正
ありがとうございます、キック見つかり取り付けて踏んでみたんですが全く動かない状態です、固くて動きません。ほぼ間違いなくキックギアでしょうか?

   えのもっちゃん  2015年4月3日(金) 16:23 修正
動かないのでしたら原因か否かは別としても要作業ですね。

   リュウ  2015年4月2日(木) 18:41
修正
ありがとうございます。タコメーター付いてないのでパワーバンド内かは正直わかりませんが走ってる感じでは問題なさそうです。駆動系ですか、色々と大変そうですね。とりあえずトルクカムとセンタースプリングは検討してみます!
カラカラ音の件ですがギアのコマ飛びの場合キック下りないですか?何度も外したりして邪魔になるのでキック外したままでわからないのですが。
キックも行方不明…下りなければ怪しいですね

   えのもっちゃん  2015年4月2日(木) 22:17 修正
回転方向か逆方向かどちらにコマ飛びしているかとか何コマ飛んでるかでキックがロックする場合としない場合があります。

   リュウ  2015年4月1日(水) 19:48
修正
ありがとうございます。トルクカム、センタースプリング、クラッチスプリングは純正です。トルクカムは交換した方が良いと聞くんで近々変えてみようかと思います。
プーリーは変えて6g×6個です。色々試したのですが1番マシな状態でも55キロ以上出た事ないです…

   えのもっちゃん  2015年4月1日(水) 20:23 修正
トルクカムとセンタースプリングはザックリ言うとドライブ側で言うところのプーリーとWRのような役割をします。

エンジンの力でベルトを引っ張られた時にどれだけ踏ん張るかがドリブン側のセッティングで、トルクカムの溝の角度が緩やかだったりセンタースプリングが柔らかかったりするとあまり踏ん張らずに早く変速しますので、変速回転数が下がります。

トルクカムの溝の角度が急だったりセンタースプリングが固かったりすると変速が遅くなって変速回転数が上がります。
*あまり柔らかいとパワーバンドよりも低い回転でしか走らなかったり、あまり固いとエンジンパワーが負けて変速しきれない場合もあります。

クラッチスプリングはクラッチが繋がる回転数を変えるのに使います。

例えばチャンバーとかで低回転域のトルクが無くて出足が遅い場合に固いのを使って繋がる回転数を上げることにより出足を良くしたりします。

エンジンのセッティングでの吸気と排気のバランスと同じで、ドライブ側とドリブン側とのバランスは重要でして、どんなに良い部品を使ってもバランスが悪いと結果に繋がってくれませんので色々と頑張ってみて下さい。

   リュウ  2015年4月1日(水) 14:17
修正
えのもっちゃんさん、この前はありがとうございました。キックギアは日曜に確認してみたいと思います。もう一つ悩みがありましてセッティングについてです。
今アリーレーシングのチャンバーにパワフィルとプーリーにベルトで55キロしか出ない状態です、ローラー変えても60キロ出ないのですが考えられそうな原因あればアドバイスお願いします。他はノーマルです!プラグの色も良い感じなんですが…

   えのもっちゃん  2015年4月1日(水) 19:33 修正
そのチャンバーを扱った経験が無いのですが、パワーバンド内(仮に7500〜9500回転とか)で加速出来ていますでしょうか?

トルクカム・センタースプリング・クラッチスプリング等は純正のままでしょうか?

もしパワーバンド内で加速出来ていてプラグの焼け色が良いのでしたら駆動系セッティングでいけます。

その際にドライブ側のプーリーとWR、ドリブン側のトルクカムとセンタースプリングのバランスが重要となってきます。

それでセッティングして今よりもパワーが出るようになった時は燃料が足らなくなってキャブのリセッティングが必要になってくる筈ですのでお気を付け下さい。


 今さらですが、、、。  とらとら  2015年3月24日(火) 20:59
修正
お世話になります。
今さらですが、全開で走行中、スロットル戻した時、ジーーーーッとセミが鳴いたような音が4年前に購入した時から、OH2回でデフベアリング関係、腰上下、プーリー、ベルト、WR、新品にして、かれこれ2万キロは走行してきましたが未だにしています。
加速なし登板も50キロは出ますし、ノッキングや息継ぎは特に感じられないので放っておいているのですが、やはり薄い事が原因なのでしょうか?燃料ホース、タンクフィルター、オイルホースの洗浄はまだしておりません。アイドリング中はしません。登板中もしません。エアクリ、キャブ、インマニ周りクリーナー吹きかけてもアイドル変わりません。スロットル戻して惰性で走行している時、再加速する時にします。心配なので点検すべき所がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2015年3月25日(水) 12:34 修正
惰性時や減速時だとデフ関連かな?とも思うのですが再加速時もですとピンと来る原因を思いつかないです。

エンジンも駆動系もファイナル系もOHしてあって現在音がする事からすると何か付属機類なのかな?って気もしますよね。

ファンカバーや何らかの取り付けステーやフライホイールやブレーキドラムの回転部に関連する物等を見ていくと良いかもしれませんね。

   とらとら  2015年3月29日(日) 22:54 修正
ありがとうございます。
すみません間違いでした再加速時はしないです。
走行中耳を後ろに澄ますとどうもクーリングファンあたりから、全閉時バイ〜ン、ジー〜ッて感じで減速感もあるような?今日は雨でしたのでプラグ撮るのやめました。
パーキング中ふかしてもしないです。
デフオイル交換6000kmぶりにしてみようと思います。
直接関係ない事ですが心配な事も次々と出てきました。
エアスクリュー調整口から燃料が滲んでいる様な。
→様子見
フロントトルクリンクブッシュのガタつき。
→フロントサス、ブレーキ廻りのブッシュとカラーだけ注文中。
フロントタイヤ右上がカウルと段差通過時当たる。
正面から見るとタイヤが左によっているような?
→カウルの爪の合わせがズレズレだったのではめ直した。
エアクリのダクトBホースが大分前からボロボロで崩れていた。
→テープ補修
Lカバー下ドレンチューブがボロボロでパックリ開いてる。
→テープ補修
ウィンカーやワイパー動かすと連動してチカチカとベッドライトが暗くなる。
→ジェネレーター?バッテリー?アース不良?
ほんとは外装をドレスアップしたいんですけどいつになるやらw



   とらとら  2015年3月30日(月) 20:50 修正
100kmほど走った新品プラグを撮影しました。

   とらとら  2015年3月31日(火) 20:08 修正
お世話になります。
アイドル時もクーリングファンからシュルシュルいってます。
エア吸ってるような、、、

   えのもっちゃん  2015年4月1日(水) 12:30 修正
プラグの焼け色は良い感じですね。

バッテリーはイマイチ元気が無いようですね。

音が気になりますがコレといった原因が思い当たらないです、、、。

フロントタイヤが前から見て左寄りなのは正常です。

 異音について  リュウ  2015年3月30日(月) 19:02
修正
この前はお世話になりました、今回もアドバイスお願いします。ジャイロX後期TD01-210〜に乗ってますが最近左に曲がり倒すとカラカラとナンバーが地面に擦れるような音が鳴り気になってます、右は一切鳴りません。直線でも段差があると時々鳴ったりします。考えられる部分はどの辺りでしょうか?ベアリングかスイングユニットくらいしか思いつかないのでアドバイスお願いします。
開けても中で擦れてるような所は見当たりませんでした(T_T)

   えのもっちゃん  2015年3月30日(月) 22:40 修正
一度Lカバーを外してキックギヤの組み付けをチェックしてみて下さい。

多分ですがキックギヤのコマ飛びが原因のように感じます。

当HPのカルテ(資料庫)→診察日誌→■ キックギヤのOH&組み付け編
に画像を載せてますので参考にしてみて下さい。

 エンジン部分からの異音について  jyron777  2015年3月21日(土) 18:09
修正
いつもお世話になります。

エンジン部分、ジェネレーター側から「チッチッチ・・・」と音がしていますが、何が原因の音か分からず困っています。
これが正常音なのかどうか判断にも困っています。

私のジャイロの動画ではありませんが、下記アドレス、Youtubeのジャイロ動画(32〜40秒、1分8秒〜1分16秒辺り)で、同じような音が出ている車両をたまたま発見しましたので、参考に視聴していただけますと幸いです。
www.youtube.com/watch?v=905LKWnHfuI

当方の車両は、TA02-160型、すべてノーマル仕様です。リング交換は実施済みです。

お忙しいところすみませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

   えのもっちゃん  2015年3月25日(水) 12:44 修正
クランクベアリング不良の初期症状ですね、ただ結構早い段階から音が出始めてダメになるまで何千キロと走れる場合が多いので、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。

多分ベアリングのアタリハズレの問題かと思います。

   jyron777  2015年3月28日(土) 22:36 修正
ご返答いただきありがとうございます。

ずっと気になっていた音の原因が分かり、余り気にしなくても
良いとのことでスッキリしました。

音が出始めて1万キロ近くで、異音が大きくなることもなく、
今のところ特に不具合を感じませんが、ベアリングの状態が
悪化するとどのような不具合が出てきますでしょうか?

自分にとってクランク割りはベルト交換のように容易ではない
ので、状態を簡単に確認できませんが、ベアリング交換時期の
見極めのポイントはありますでしょうか?

よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2015年3月29日(日) 11:09 修正
クランクベアリングはガタが大きくなるとエンジンケース内での音が大きくなるので、中で響いているような感じでエンジン自体の音が大きくなります。

エアクリーナもマフラーも純正で特段異常を感じられないけど、他車と比べると明らかに音が大きい、こんな感じになってきたら早めの作業をお勧めします。
(よくゴーゴー音とかゴロゴロ音と言われるクランク不良の音です)

上記症状が更に進むと他の部品にも不具合が発生していき、末期にはエンジンが焼きつきます。

   jyron777  2015年3月30日(月) 21:44 修正
アドバイスいただきありがとうございます。
具体的な見極め方法について教えていただき、今後の整備の目安を知ることができました。
感謝いたします。

 フレームのボルトが‥‥  トロッピー  2015年3月26日(木) 16:49
修正
お世話になります。

マフラーの二次空気配管も含めとりあえず組み立てが進行していたのですが‥‥
フレームとエンジンを固定するボルトがここからに先に進まず固定ができないでいます。
フレームのズレなのかエンジン側のズレなのかよくわからないのですが、ここをどうにか固定するにはどうしたらよいでしょうか?

ちなみにサスペンションのボルト(1枚目右上)はここまで進めた時点でナメてしまいこれ以上刺さらず抜けもしません‥‥
あとエンジン側もクラックがあるようなのですがこの場合固定できても走行するのは危険でしょうか?

今回もよろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2015年3月26日(木) 19:00 修正
エンジン側にクラックとなると致命傷ですね、クラックの走ったデフケースカバーは交換しないと走行は絶対にダメですよ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114  過去ログ全 5000件 [管理]
CGI-design