HOME検索
当BBSは閉鎖しましたので、新規書き込みはご遠慮下さいますようお願いします。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 アイドリングするけど、スロットルを開けてもそれ以上回転が上がらない。  だい  2012年10月9日(火) 20:41
修正
こんばんは。はじめまして。

はじめて質問させていただきます。
よろしくお願いします。

車種:ジャイロキャノピー
車体番号:TA02-150****
年式:不明
走行距離:約1万キロ
改造等:マロッシ・ボアアップ、横綱ハイスピードプーリー

症状:セル・キックともに1発でエンジン始動するのですが、アクセルを開けても
    アイドリング以上に回転しません。
    動画@http://www.youtube.com/watch?v=z0HOIyRFlBU
    アクセルを開けるとエンジンが止まります。(アクセルを開けっぱなしにしても大丈夫な時もあります。)
    動画Bhttp://www.youtube.com/watch?v=NV4ifr5CQMM

これまでの対応:アクセルにつながるワイヤー(エンジンオイル供給?)とキャブレターに入るワイヤーは正常に動作しているようです。
           動画Ahttp://www.youtube.com/watch?v=jM_um6IeCyY
           キャブレターを分解し、パーツクリーナーで清掃後、エアーダスターで仕上げ、組付けをしました。
           キャブレター自体、2週間ほど前に清掃したばかりですので、つまりや汚れは見受けられませんでした。

原因として思い当たること
 ・それまで問題なく走っていましたが、ドライブベルトを交換するためにはじめて駆動系を開けた後に発生しました。
 ・駆動系を開けた際に、負圧コックの分解・清掃をしました。
  分解・清掃時には中の2枚のゴム弁は真ん中でちゃんとつながっており、弁に破れも見受けられませんでした。
  組み付け後、キャブを空の状態にして始動してみましたが、問題なく始動しました。
  また、始動中に負圧コックからキャブへガソリンを供給するラインを抜いたところ、ガソリンが供給されている
  ことを確認しました。ですので、動いているのでは・・・・と思うのですが、自信がありません。
  
 ・その他思い当たることがありません・・・・

以上、私のわかる範囲で書かせていただきました。
情報不足であるのは重々承知しておりますが、何卒お力添えをお願いいたします。

   タッチ  2012年10月9日(火) 22:03 修正
駆動系を弄った時にWRがバラけたんじゃないかな。

   えのもっちゃん  2012年10月9日(火) 22:05 修正
・今回触った駆動系を一度確認した方が良いでしょうね。

・負圧コックの負圧部とマニとが繋がってない様に見えるのですが、
繋がっていますでしょうか?

・始動確認でも空気の吸入量が大きく変わってしまいますので、
エアクリーナボックスは付けないと症状が変わってしまいますので付けましょう。

・上記同様でファンシュラウドも付けずにエンジンを始動させるのは良くないです。


 ご返信ありがとうございます。  だい。  2012年10月10日(水) 12:34 修正
こんにちは。タッチ様、えのもっちゃん様、ご返信いただきありがとうございます。

ご指摘の通り、駆動系を再度あけて、再確認してみます。

ありがとうございました。

 ご無沙汰しております  ゆーのじ  2012年9月29日(土) 17:28
修正
久々に診察してくださいm(_ _)m 

快適な航行をしていたのですが・・・10キロくらい走ると
急にエンジンが調子悪くなりエンジンストップ

次の日になるとまたエンジンが快適にスタートします(^-^;
・・・これって熱ダレってヤツなのでしょうか?



   えのもっちゃん  2012年9月30日(日) 12:30 修正
よく言われる熱ダレには2つ有ります。

一つ目はファンカバーやファンシュラウドを付けずにEgを運転させた結果
オーバーヒートを起こしてトルクが無くなり停止してしまったりする。

もう一つは駆動系部品の熱ダレで、主にクラッチスプリングが高温になった結果
柔らかくなってしまい変速が早まってEg回転数が上がらなくなることを指します。

Egのオーバーヒートからくる熱ダレはEgストップする可能性が高いですが、
駆動系の熱ダレではEgが止まる事は基本的には無いです。

今回の症状は多くの原因が考えられます。

1:燃料ラインの詰り(タンクのストレーナ詰りとか)が原因で起こる。
詰まっている箇所以降の燃料が不足してガス欠の様な状態になる。

2:プラグ不良や各カプラ類の接点不良といった電装品のトラブル。

3:2と同じく電気関連なのですが、ジェネレータのピックアップコイルが
悪くなり始めた頃合で起こる症状でEgが比較的低温なら正常作動するが、
高温になってくると信号を拾わなくなってEgが止まる場合。

等が可能性的には考えられます。

 う〜ん(´・_・`)   ゆーのじ  2012年10月2日(火) 19:30 修正
う〜ん(´Д` ) 

えの様、ご回答ありがとうございます m(_ _)m 

再度エンジンからと思い、 ニューマロッシ(笑)でシリンダー、ピストンとチェンジしてみたのですが・・・ 
前回と同じようなセッティングで組んでみたのですが

エンジンがかかり 約1分くらいでエンストしてしまいます

プラグを見ると かぶり気味の状態になっているのですが
メインは前回と同じ85なのに なぜ?? このような症状が出るのでしょうか? 

エンジンが原因不明のストップをするようになる前は、
キャブはバシっとキマっていたのです(´;ω;`)

シリンダーとピストンを変えただけなのに どのような原因があるのでしょうか? 

   えのもっちゃん  2012年10月2日(火) 23:24 修正
調子が悪くなってからシリンダ以外に何かされましたでしょうか?

何もしてなかったらシリンダが原因ではなかったんだと思いますよ。

   タッチ  2012年10月3日(水) 18:39 修正
エンジンがかかり 約1分くらいでエンストしてしまいます

MJを何度も交換している間にフロートの位置がずれたんじゃないかな?

 仮説として・・・  ゆーのじ  2012年10月3日(水) 20:28 修正
リードバルブの不良ってのは考えられたりしますでしょうか?

いろいろ想定してるのですが(^-^;

シリンダー新品 オートチョーク新品 レギュレター新品
キャブ中古ながら前回はグッドに決まったんですけどねぇ

なんでだろぉ?? う〜ん(@_@)  

助けてぇm(_ _)m

   えのもっちゃん  2012年10月3日(水) 21:44 修正
2012年9月30日(日) 12:30の僕の書き込み箇所、
タッチさんが書いてくれてる油面調整、
ゆーのじさんがご推察しているリードバルブ、
またその他で気が付いた箇所、
をどれからでも良いので順に確認していくと絞り込めていくかと思いますよ。

 ストレーナの詰まりってのは  ゆーのじ  2012年10月6日(土) 11:29 修正
お世話になりますm(_ _)m 

ストレーナの詰まりを見る場合、簡単にできる方法ってあるのでしょうか? 
やはり後ろ方面のカバーを全部取らないとできませんでしょうか?(・д・)


 燃料系の簡易チェック  お祭り好きの電気屋  2012年10月6日(土) 17:38 修正
ガソリンがちゃんとキャブに届いているかの
点検だけでしたらキャブドレンを緩めて、
このときにすでに溜まっている分のガソリンが
出るはずです。で、負圧コックが締まっていれば
それっきり出なくなりますが、アクセルオフで
キックすれば負圧コックが開き再びドバドバと
ガソリンが出てくるはず。これで出てこない
あるいは極端に量が少ないと言うことになれば
どこかで詰まっていると言うことになります。

これをやると配管内エア抜きと
キャブフロートチェンバー内の塵&水抜きも出来ます。
簡単な診断法なので燃料系を疑う場合は迷わず
これをやって見るのが一番ですよ。

なお、前にも書きましたが特に改造車の場合、
配管内でエアロックつまり配管に溜まった
空気や気化ガソリンがじゃましてガソリンが
流れなくなることもあります。
心当たりが有ればスムーズに流れるよう、
またエアも抜けやすいよう取り回しを
見直してみてください。

 お世話様ですm(_ _)m  ゆーのじ  2012年10月8日(月) 22:34 修正
う〜ん(゚o゚;  キャブの横にあるフィーエルストレーナを弄ったら・・・メチャ被り気味というか・・・ほとんどかからなくなりました(・д・)


お祭り好きの・・・本当に申し訳ないのですが(@_@)
 ストレーナからキャブまでのフィーエルホースってエアーが入ってても平気なんでしょうか? 

あと・・・キャブの方のセッティングが悪いのか? 

う〜ん(^-^;  どぉすりゃよいのでしょう(T_T)

   えのもっちゃん  2012年10月8日(月) 22:42 修正
3日の僕の書き込み以降にやった作業内容と結果を出来る範囲で結構ですので、
なるべく詳しく書いてみてもらえますでしょうか。

あとキャブの横には純正ではストレーナは有りませんので、
どういった物をどんな感じでお使いなのかも知りたいです。
この部分に関しては出来れば画像を載せて頂いた方が良いかもしれません。

ドコをどう触ったらどんな変化が有ったか(もしくは無かったか)が分かれば
その中に何らかのヒントが見えるかも?しれませんので宜しくです。

 スイマセン  ゆーのじ  2012年10月8日(月) 23:03 修正
画像が無いので・・・明日 写メって送りますね(@_@)

あの〜キャブの手前で10ミリボルトで固定されてる
交差点みたいなところの事なんですけど・・・

アソコがフィーエルストレーナだと(^-^;
オイルストレーナはオイルタンク下ですよね(ーー;)

マイナスドライバーで開けるとガソリンがドバーっと出てきたので
 あ! ここが詰まるのか? とその部分をバラしてパーツクリーナーをかけて
戻したのですが・・・

キュルキュルキュル〜とセルが空回り(゚o゚; 

なのれす(>。<)

 それって・・・  お祭り好きの電気屋  2012年10月9日(火) 4:19 修正
もしかして、添付写真の部品ですか?

これが「負圧コック」ですよ。

ここでインマニの圧力によってガソリン流路を
開閉しています。
中にはダイヤフラムがあってこれが気圧差で動くのです。

だとしたらちょっと仕事増やしちゃったかもですね。

なお、負圧コックのばらし方、診断法は過去レスにも
乗ってますよ。

なお、写真は不調だったときの物で
負圧コックを応急的にバイパス接続しています。

燃料管に混入したエアについてですが、
適切であれば問題ないです。
燃料が流れると同時にキャブに流れ、
フロートチェンバーで分離されます。

でないとガス欠の度に大変なことに
なってしまいますよね。

ついでに言うと添付写真が「駄目な例」
でもありまして、、、、
後付け燃料フィルターのために
大きくループさせたことで頂点のエアが
抜けなくなり悪さしてました。
これに気づくまではおいらも負圧コックを
疑っていました。

 ま、まさに(^-^;  ゆーのじ  2012年10月9日(火) 13:55 修正
その通りでございます(>.<) 

一回バラして・・・元通りにネジを締めたつもりなんですけど(ーー;)

ひょっとして事件ですかね(@_@)

 ・・・やっぱし・・・・  お祭り好きの電気屋  2012年10月10日(水) 0:59 修正
う〜ん、だとすれば負圧コックの機能を
駄目にしているかも知れませんね。

逆にそこまで見ているのならもうちょっと突っ込んで
燃料の流れを追った方が良いでしょう。

まず負圧コックから下方に伸びている
太いゴム管を外します。
これがタンクから着ているガソリン管です。
と、言うことはおわかりですね。
座席下のガソリンコックが開けっぱなしであれば
抜いたとたんに止めどもなくガソリンが
噴き出すはずです。これで負圧コックまではOK。
取り敢えずすぐに燃料コック締めて
ガソリン止めましょう。

そしたらこからが本題。
その太い管を元に戻して、今度は
キャブに行く配管を抜いて別のビニル管を
繋いで空き缶に落とします。
で、インマニへ行っている細いゴム管がありますから、
こちらも抜いて別の金魚ホースを繋ぎます。
そしたら燃料コックを開けます。
負圧(エンジンが空気を吸おうとする力)が無いので
ガソリンは流れないはず。
で、インマニ側に繋がっていた方のポートに
繋いだ金魚ホースの先を口で軽く吸ってやります。
すると空き缶にガソリンがどばーっと落ちてくるはず。
これが負圧コックの機能です。
この動作がうまくいかなければ負圧コック不良です。

これがクリアーしたら再び燃料コックを閉め、
配管を復元。で、今度はキャブドレンを開けて
ドレンを抜きそのままに。燃料コックを開け、
スロットルをひねらずにキック連発
するとドレンからやはりガソリンが垂れてくるはずです。

意外とフロートバルブやその手前が
詰まっていると言うこともあります。
逆にフロートバルブに引っかかった塵や
汚れによって流れが止めきれずオーバーフローと
言うことも有ります。

ここまでチェックできれば燃料系はOK。
あとはキャブレターそのものと言うことになります。
キャブを外し、フロートチェンバーを開け、
穴という穴すべてにブレーキクリーナーを押し込んで
塵と汚れを飛ばします。

ここから先はキャブセッティングのお話になって
きますので別の方お願いします。

なお、負圧コックも精密部品で塵が詰まることが
ありますから、作動が怪しいときにOHして
ブレーキクリーナーで洗浄するという行為
そのものは間違っては居ません。
問題はちゃんと組み立てできたかと言うところですね。
特にダイヤフラムは薄いゴムのためデリケートですので
破ったりしないように注意が必要ですし
破損していれば交換が必要になる部品です。

 あ祭り好きの・・・・(´Д` )  ゆーのじ  2012年10月10日(水) 9:17 修正
お世話になります めちゃくちゃ分かりやすく説明していただいて
本当にありがとうございます m(_ _)m m(_ _)m 

今夜動作確認をしてみます 

本当にありがとうございます(>_<) 


ですが・・・ 負圧コックというのは 開けただけで機能がダメになるようなものなんですか? 

チェック通りに機能してればOKって事ですよね(*゚▽゚*) 

 キャノピーいくら走っても充電しないのは?  まさりん  2012年10月9日(火) 18:37
修正
こんばんわ。はじめてお便りします。ちょっと困ったことがありこのサイトにご相談申し上げるしだいです。当方はマロッシのボアップキャノピーに乗っております。DIOキャブでマフラー、ヘッドライトはノーマルです。バッテリーを新品にして調子よく乗っていたのですが1か月もしないうちに電圧が0まで下がってしまいます。走っても走っても充電していないようなので思い切って純正ジェネレーター新品、社外レギュレーター新品に取り換えて走っていましたが効果は現れずにまたしても充電切れになてしまいました。この原因は何なのでしょうか?よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年10月9日(火) 22:14 修正
レギュレータもジェネレータもバッテリーも新品で電圧が無くなるとしたら断線かショートくらいしか無いですね。

ただ一ヶ月もしない内にって事は全く充電されてない事は無い様ですので、
断線だったらカプラの抜けかけや断線しかけてる箇所が有るかと思われます。

あとテスタをお持ちでしたらバッテリーのマイナス端子を外して、
バッテリーのマイナスと端子間でリーク量の測定をしてみて下さい。
スイッチオフで1mA以上流れてる場合はドコかショートしてる事になります。

どちらもですが手間なんですが、目視を含めてテスタ片手に探す事になります。


 天高く馬肥ゆる秋の大人の運動会!  『 オレたち、さんりん族 』  2012年7月6日(金) 21:48
修正
えの先生 この場をお借りして告知させて頂きます m(_ _)m



秋のスリーターイベントのお知らせです!

サーキットを貸しきって遊びましょう!!!


日時  2012/10/7(日曜日)8時ゲートオープン

会場  レインボースポーツ 西コース

〒511−0937 三重県桑名市志知3918−1

 http://www.rainbowsports.jp/index.html


参加費 3000円 (見学は無料です。車両持込の際に有料となります)

事前申し込みは、必要ありません。


お気軽にお立ち寄り下さいませ♪


詳しくはコチラ⇒ http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=269784


   えのもっちゃん  2012年7月6日(金) 22:23 修正
>魔人様
遠慮無くお使い下さいませませぇ〜。

>ご覧の皆様
トキタマこのスレッドは告知の為にアゲるかもしれません。

タマに気を使って頂いて書き込みをしないでメールでご相談を受ける時がありますが、
上記の通りタマにアゲたりしますのでお気遣い無く書き込み下さいませ。

 一ヶ月前ですね!  オータ@さんりん族  2012年9月3日(月) 23:19 修正
>参加予定の皆様
マシンの整備は進んでいますか〜
早く涼しくなって、弄りも少しは楽になると良いのですが・・・(´o`;


このBBSをいつも見ているけど書き込むのは少し勇気が・・・って方も居られるのでは?と思います。

オフ会でしか聞けない情報を得たり、直接見ることの出来る良い機会ですよ〜♪

もしかしたら・・・えのもっちゃんにも会えるかも?(^^*)

ギリギリまでスケジュールが分からない方も、当日参加OKですので〜
お気軽にご参加くださいませ〜。

   えのもっちゃん  2012年9月4日(火) 11:14 修正
>オータさん
お疲れ様でぇ〜っす、ウチの車両はまだEgすら載ってませんですよ(^_^;;

>ALL
ご覧の方の中で行ってみたいって方がみえましたら是非ご参加下さいね。
主催者さんは趣味なので赤字覚悟の開催予定ですが、あまりにも大きな赤字だと・・・
次回開催が出来なくなっちゃうかと思いますので、、、。

   えのもっちゃん  2012年10月3日(水) 21:41 修正
いよいよ今週末となりました。

僕の車両も完成しています、今回はズーマー顔の2stキャノピーフレームに4stエンジン載せてみました。

当日は試乗車にするつもりですので乗ってみたい方は声掛けて下さいませ。


   オータ@さんりん族  2012年10月5日(金) 20:30 修正
いよいよですね〜♪
心配した天気も、どうやら問題無さそうです!

えのもっちゃんは既に三重県入り完了とか・・・(笑)
私も明日夕方から現地入りします。

参加の皆様♪ 当日は宜しくおねがいしま〜っす!


   えのもっちゃん  2012年10月7日(日) 21:31 修正
F1観戦&さんりん族イベントで木曜日から三重へ行ってました。

今回お集まり頂きました皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
って僕は主催者ではないんですが、、、(^^ゞ

久しぶりの方、お初の方、お会い出来て嬉しかったです。
人が多くてご挨拶もままならなかった方もみえたかと思います。
またお会い出来る機会が有ったら宜しくお願いします。

 いつもお世話になります。またまた、キャブレターについて質問です。  azzurri  2012年10月3日(水) 23:16
修正
今週末は三連休とれたので、ついにキャブレターの整備及びエアクリーナーBOXの交換をしたいと思いますが、キャブレターに着いている、スターター?の配線?カプラ?の外し方には、こつ?が有るのですか?教えて下さい。
それと、社外のキャブレターを着けた場合は、この配線はどうしたらよいのですか?お願いします。

   えのもっちゃん  2012年10月4日(木) 0:51 修正
キャブレタに付いてるのはオートバイスタータという部品で、
要はオートチョークになります。

はずし方はバイスタータの根元辺りにプラスネジが2本有ります。
これを抜いたら後はそのまま上に引っ張ったら抜けます。

配線はずっと辿っていくとシートの右後ろ辺りに
2Pカプラが有るのでソコで抜けばOKです。

 ありがとうございます。  azzurri  2012年10月4日(木) 1:23 修正
ちなみにノーマルキャブで外したら、どうなりますか?

社外のキャブレターにしたら、要ら無いのですよね。

む〜、ナルホド。(ー ー;)

   ツつヲツのゑソス&#57597;ソゑソス・ス  2012年10月4日(木) 11:46 修正
純正のキャブレタでバイスタータ外したら大穴が空きますので
二次空気もゴミも入っちゃって大変です。。。

何らかの物でその穴を塞げば通常動作だけは正常にこなしますが、
チョーキングが必要な時にEgの始動が困難な状態になってしまいます。

社外のキャブレタでもデロルトとかバイスタータ付きの物でしたら
その配線を繋ぎ直して使いますので必要です。

手動チョーク方式のキャブレタの場合は必要無いのでカプラ部で抜けばOKです。

 いつも、ありがとうございます。  azzurri  2012年10月4日(木) 19:29 修正
オートバイスタータについて、ありがとうございました。

また、疑問、質問、出て来たらお願いします。

 電装系の不具合  うめきち  2012年10月3日(水) 16:59
修正
ストリームにジャイロ]後期のエンジン及びハーネスを使用しています。
ヘッドライトですが、ロービームで使用しているとハイビームが勝手に同時点灯してしまいます。その状態の時は、タコメーターも回転数が+表示します。ライトを点灯しなければ、タコメーターの表示は正常です。(メーターはエースウェル1600)どうしてこのような症状が出るのか不明です。メーターの電圧計で15Xを表示しますが高くないですか?アイドリング時は12〜13Xぐらいです。
どなたかお知恵をお貸し下さい。

   えのもっちゃん  2012年10月3日(水) 18:50 修正
ハイビームが点き出すのはよく分からないのですが、
電圧は高いですので、レギュレータの確認をしてみると良いかと思います。

確かXもキャノピーと同じレギュレータだった筈ですので、
4Pカプラを抜いてアース(キャノピーと同じなら緑線)とフレームとで
導通が有るかどうか確認してみて下さい。

無い場合はドコかで断線してます。

有る場合はレギュレータ不良の可能性が高いので、
レギュレータが付く4Pカプラ部の配線にテスタを充てるのですが、
Xの配線色が分からないので、、、すいません。

 電装系で  O.T.A  2012年9月17日(月) 15:03
修正
ジャイロX中期を数ヶ月前に入手いたしまして
こちらで勉強させていただいております。
レストアと外装カスタムを中心に進めております。

いよいよ配線をして完成!と行きたかったのですが
LEDウインカーが点滅しません。ICリレーも交換済みなのですが。
リレー・ウインカーとも純正に戻しても点滅しない状態です。
(点灯しっぱなしの状態です。)
LEDテール・LEDナンバー灯ともチラツキが酷く困ってます。

初歩的な質問で申し訳ないのですが
アドバイスいただけないでしょうか?

   えのもっちゃん  2012年9月17日(月) 17:45 修正
社外品のLEDウインカに関しては経験が無いのですがメーターパネルの
ウインカーのインジケータのバルブを抜いてみたらどうなりますでしょうか?

想像ですがそのままICリレー付けるだけだとハザード状態になる様な気がするので一度試してみて下さい。

あとバッテリーの電圧は現状13v以上有りますでしょうか?
(もしくは元気良くスタータモータが回る状態でしょうか?)

   O.T.A  2012年9月30日(日) 12:06 修正
ご回答いただきありがとうございました。
忙しくてなかなか弄りが出来ず、遅くなってすみません。

ご指摘の通りバッテリーの電圧不足から新調いたしました。
チラツキはなくなったもののウインカーは点滅しませんでした。

セルでのスタートは一発OKの状態です。
社外メーターのため、インジケータはありません。

現状、配線がなかなか難しくて完了していないのですが
ウインカーを点滅させるには、他の配線をしていないことにも
原因があるのでしょうか?
ご教授いただけないでしょうか?

   えのもっちゃん  2012年9月30日(日) 12:19 修正
>>ウインカーを点滅させるには、他の配線をしていないことにも原因があるのでしょうか?

アース関連が共用ラインになってたりするとそういった事がよくありますね。

 ボディ着せ替え  トーシロー  2012年9月27日(木) 0:51
修正
こんばんは、トーシローと申します。

キャノピーについて質問させてください。
2st前期に後期のボディを取り付けることはできますか?
具体的には、顔・ウインドシールド・ルーフ部分です。

所有している車体が、元気なのですが見てくれが悪くて…
2st後期の不動車が入手できそうなので着せ替えを考えました。
故障とかではないのですが、教えていただけるとありがたいです。

   えのもっちゃん  2012年9月27日(木) 12:24 修正
初期のM型だけステー類が多少違いますが、それも含めて外装品は全型交換可です。

   トーシロー  2012年9月27日(木) 16:48 修正
えのさんありがとうございます!
全型交換可ってすばらしいですね。
さっそく交換します!

 デフロック解除できません  take1  2012年9月26日(水) 20:41
修正
はじめまして、いつも拝見させていただいています。

ジャイロキャノピー(中期)で、パーキングブレーキを解除しても車体のスイングロックは解除出来ても、タイヤ(デフ)は解除されず動かせない状況です。
過去に2,3回同じような事があり、前後に揺らせばすぐに解除できていましたが今回はずっとロック解除できなくなりました。

考えられる原因と解決法がありましたらアドバイスを教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年9月27日(木) 12:30 修正
症状からすると調整では足りない気がします。

出来たとしても短命かと思われますので新品のワイヤに交換が良いですよ。


 ディオキャブについて  まさ  2012年9月26日(水) 22:40
修正
初めまして いつも参考書のように拝見させて頂いてます 最近オーバーホールを兼ねてキャノピー15***にマロッシを組んだのですが、もう少し回る様にしたくて定番のディオキャブをオークションで買ったのですが明らかに純正のキャブより口径が小さいのですが…ちなみにAF27用でZXにも使えるとの記載されていたキャブなのでキャノピー純正よりデカいと思ってました 良くディオキャブに変えると言うのはAF35用以外はダメなんでしょうか?つまらない質問ですみません

   えのもっちゃん  2012年9月27日(木) 12:27 修正
Dioって種類が多いので難しいですよね、、、。

僕はいつもDioの物を使う場合はスロットルバルブの太さを見て買ってます。

残念ながら27用のキャブがどれか知識が無いのですが、
キャノピーよりも口径が小さいのでしたら替えない方が良いでしょうね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114  過去ログ全 5000件 [管理]
CGI-design