HOME検索
当BBSは閉鎖しましたので、新規書き込みはご遠慮下さいますようお願いします。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 ただいまヤフオクで  モノミ  2016年1月3日(日) 9:53
修正
えのもっちゃん謹製のニコイチエンジンが出品されています
このようなものまで製作できるとは、ただ感心させられるばかりです。

   えのもっちゃん  2016年1月3日(日) 17:56 修正
以前はかなり作ってたので中古とかで出回る事もあるかと思います。

作るのはプロだったらそんなに難しい物ではないですよ。

あのアイデアで最初に製品化されたのはモトリペアさん(ココが凄いんですよね)で、当時モトリペアさん製2個1キャノピーと一緒に走りたくて京都まで僕製の2個1キャノピーをトラックに積んで行ったのを覚えてます。

 ニコイチエンジン  モノミ  2016年1月5日(火) 0:47 修正
ハードなチューン好きな私にはあこがれですね
リード90とか120で側車付軽二輪で高速も快速で突っ走れたらなぁ・・・・と
やはり買うと高いのでしょうね(汗)

   えのもっちゃん  2016年1月5日(火) 21:07 修正
どうしても金額は掛かりますね、僕が以前作ってた頃はボアアップキットもそれほどハイパワーな製品が無かったので2個1とボアアップとの差が大きかったのですが、マロッシが流通し始めてからは当然2個1の方が速いのですが費用対効果で考えると微妙になってきまして。。。

僕自身作らなくなっていったのはそれが理由なんです。

配線やホイールベースの事を考えると商品として現実味が有るのはリード90のみですので、それ以外の2個1も幾つか作りましたが、配線もフルハーネスの変更になったり、ホイールベースを伸ばさないといけなかったり、2個1ケースのみの制作・販売で済まない物になっちゃうので、オーダーのみで商品化はしなかったですね。

   モノミ  2016年1月6日(水) 1:16 修正
リード90ですか、その場合だとハーネスやホイールベース変更はしなくてもいいのでしょうか?
リーズナブルで側車付に登録できるなら、やってみたいですね〜
でもきっと一般的じゃないのはディスクブレーキ化よりもカンタンにいかないからなのでしょうね

   えのもっちゃん  2016年1月8日(金) 11:35 修正
リード90にキャノピーのジェネレータ&フライホイールを付ける(ポンです)と配線の加工は何もしなくて大丈夫なんです。

ホイールベースもマフラーは作らないといけませんが純正のままでいけます。

こういった事から当時僕が製品化するのにリード90以外は選択出来なかった理由なんです。

現在は色々なエンジンとの2個1車両が多くいます、例をあげると特にのっぶーさんが作ってる4st250ccのは制作台数も多く熟成されてますので、完成度も速さも良い感じですよ。

あまり一般的になっていないのはマロッシのボアアップキットで得られる速さ(当然2個1の方が速いですけど)に対しての手間と金額の少なさからくるお手頃感が原付ベースに程良いのかと思います。


 ジャイロ2stのエンジンオイルの減りと銘柄について  初心者です  2016年1月5日(火) 14:00
修正
ジャイロ2st TA02-180****の
タイヤサイズ 205/30-10 10インチ-8Jで
ミニカー登録しています。
使用目的は通勤(片道25kmで60kmh前回走行です)
12月に音が煩くなったので、近所のバイク屋で修理(クランクベアリングとピストンリングを交換してもらいました)したとき、「幅広タイヤなので、アクセル戻した時に油膜切れになるといけないから、オイルポンプひいとくし、併せて給油時にオイル少し燃料タンクに入れてね」言われました。
エンジンオイルの減り(漏れとかはないと思います)が多くなった(1.5cc/km→5cc/km)ようで気になります(ヤマハ オートルーブ スーパーRS赤缶【1ℓ】+Zoil【150cc】の混合を使っています)
エンジンオイルの適正な消費距離と推奨の銘柄(今のオイル代がばかにならないので)をご教示お願いします。

   えのもっちゃん  2016年1月5日(火) 20:59 修正
キャノピーのオイルポンプはプランジャ式ですのでオイルの銘柄の違いで減り具合も変わってきます。

柔らかいオイルですと消費が増えますし、固いオイルですと消費は減ります。

またスロットル開度で吐出量が変わるので距離=では何とも言えないですね。

ちなみにデカタイヤでミニカー登録にしてるだけのノーマル車両でしたら特別オイルを気にしなくても問題無いですよ。

ホンダ純正のウルトラ2スーパー(スーパーファイン)で大丈夫です。

社外品を選択する場合も同等もしくはそれ以上なら大丈夫ですよ。

   初心者です  2016年1月6日(水) 7:51 修正
早速のお返事、ありがとうございます。

ところで、ご教示のホンダ純正のウルトラ2スーパー(スーパーファイン)に

変えるとしたら、今のオイルを抜き取って入れれば大丈夫ですか?

また、給油の度に燃料タンクへもいくらか(どの位)入れた方が良いですか?

お忙しいところ、申し訳ありませんが、ご教示よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2016年1月8日(金) 11:25 修正
遅レスすいません、見落としてました、、、。

現在お使いのオイルを使うのがどうしてもイヤだ、という場合は抜き取って入れ替えるのが良いでしょうが、基本的には現在お使いのオイルがオイル警告灯が点灯するくらいまで減った頃合いに新しいオイルにすれば良いですよ。

グレード的に現在お使いのオイル(ヤマハの赤缶)の方が性能面で良いオイルですので、そんなにシビアに考えなくても大丈夫です。

 スイングユニット流用  まぁちゃん  2016年1月5日(火) 19:01
修正
ジャイロキャノピー【TA02-150番台】にジャイロX【後期】のスイングユニット流用可能ですか?また、ポン付けでいけますか?

   えのもっちゃん  2016年1月5日(火) 20:51 修正
ジョイントケースは流用出来ますがスイングシャフトが長さが違います。

どちらが長かったとか覚えていないので正確な長さの違いは覚えてないのですが、キャノピー(後)にエックス(後)を流用するのでしたらシャフトだけ現在のキャノピーの物を使えば大丈夫ですよ。

*中のナイトハルト類は共通です。

   まぁちゃん  2016年1月5日(火) 21:20 修正
えのもっちゃんさん

早々の回答ありがとうございますm(_ _)m
僕が、調べたところエックスの方がシャフトが長いようでして
ちょっとロンホイ出来るかなと質問させていただきました。
ありがとうございました。

   やっさん  2016年1月2日(土) 0:10
修正
えのもっちゃん、明けましておめでとうございます、旧年中色々アドバイスありがとうございました、年末キャノピーのマフラーを補修用マフラーに交換しました、走っ見たら交換前と同じくMAX45q以上でません、駆動系はクラッチアッセン、プーリー、ウェイトローラー、ベルト、これらは純正で交換して有ります、アウタークラッチはかえてなかったと思います、あとフェイスも交換して有りません、シリンダーセットはKN企画のノーマルタイプでポートが少し大きめのに代えて有ります。これらを踏まえて何が原因と考えられるでしょうか?お願いします。

   えのもっちゃん  2016年1月2日(土) 14:34 修正
明けましておめでとうございます。 m(_ _)m

消去法で考えると点火系(IGコイルとか)かクランクか吸気系(マニやキャブとか)くらいしか残ってませんよね。

そこまで部品交換して45キロしか出ないのも悩ましいですね。。。

可能性的に言うとIGコイルが一番怪しいかな?と思います。


 あけましておめでとうございます  モノミ  2016年1月2日(土) 15:54 修正
どうぞ今年もよろしくお願いします。
私も最近最高速が伸びなくなってますね
以前なら10500回転で70越え(壊れるのが怖くてこれ以上回せないww)でしたが、寒くなったので
MJ117→122に、SJを45→48に交換、ニードルを三回転ほど下げてほぼ中央まで
現状でフルスロットルで10050回転66kmが限界です。低速でのトルクは明らかに太くなりました
これでもたまに寒い時にはよく信号待ちで2000回転になったりします

普段飛ばさないから別段問題ではないのですが、やはり不調への入り口かと少しビビッてます。
やっさん様、横槍済みません、別に他意はないのですが自分も少し気になったので書かせてもらいました、お気に触ったなら申し訳ないです

また冬を越して元に近いセッティングにしたらもどるのかも知れませんが
最近は給油時にオイルを50ccほど入れてますが、もしかしたらこれの影響もあるかもしれませんねww



   やっさん  2016年1月2日(土) 23:29 修正
御返信ありがとうございます、IGコイルですか、( ̄〜 ̄;)まさかIGコイルが疑わしいとは思いませんでした、クランクは純正新品に代えてキャブは排ガス規制後の新品を付け替えました。CDIも中古のに替えてます、てっきり駆動系が問題と思ってました。一度IGコイルを取り換えて見ようと思います、1つ勉強にIGコイルが悪いとどういった症状が起きるのかお教え願えないでしょうか?

   やっさん  2016年1月2日(土) 23:51 修正
明けましておめでとうございます、ミノモさん、キャノピー調子まずまずでうらやましいですね、たしかボアアップしてましたっけ?自分はどノーマルで普通にまともに走る事を目指してます、エンジンの故障したキャノピーを3万円で買ったのが始まりで、自分で修理しはじめて、気が付いたら後には退くに退けなくなっていたというか物好きというか…( ̄▽ ̄;)お互い気が付かない所もあるかも知れません、何か気が付く事が有りましたら遠慮なくお願いいたします。

 IGコイル  モノミ  2016年1月3日(日) 1:11 修正
不良になると点火に対してさまざまな症状が出る「らしい」(ここを強調ww)です
高回転の失火に繋がるのもひとつの症状としてあるらしいです。 車屋さんに昔聞いたことがある程度の知識ですがw
始動後、温まってから出る場合もあるらしく、プラグをチェックしたり清掃している間に冷えて調子が戻って直った気でいると
時間が経てばまた再発GoGo(古いw)なーんてこともあるようです。
私自身、キャノピーも2ストも未だ初心者なので、大きなことは言えませんね

あ、そういえばこの事例だと今の私にも当てはまるかもしれませんねww


   やっさん  2016年1月3日(日) 1:58 修正
ミノモさん、ありがとうございます、自分のキャノピーはエンジンの始動は問題無く、走行中異常無し、アイドルも問題無くただMAX45以上出ないんです、少しの坂道なら48位出るんですね〜( ̄〜 ̄;)頭打ちは変にかぶる訳じゃ無くスロットルいっぱいで頭打ち状態です。

 オイルポンプ  モノミ  2016年1月2日(土) 16:10
修正
みなさんこんにちは、嬉しくて楽しくて、さっむ〜い中でもMyキャノピーで出かけたりしている毎日です
各オーナーさんはどう過ごしておられますか、非常に気になるところですね

以前オイル漏れをしている時、いろいろイジって発覚したのですが、フルスロットルにするとオイルポンプのカムが最後まで回りきります
そう、メーカー指定の矢印を通り越してしまうのです。
フルスロットル手前まではむしろ増量しているのでしょうが、あまりいい状態とはいえませんねww 今は給油時にオイルを燃料に足してます
もしかして現状でワイヤーが短いのでしょうか?
ポンプステーでのオイルポンプワイヤーの調整もネジの一番奥まで突っ込んでてこれ以上緩めないんですよ。
なんとかもう少し緩めるワザがあれば・・・・ と、思います
新たにネジを切り増しできれば解決できそうですが、そういう経験も工具も持ち合わせていないのです。
なにかいい知恵があればよろしくお願いしたいです


   えのもっちゃん  2016年1月2日(土) 19:57 修正
純正ワイヤでそういった状況にはなりませんので、ワイヤの取り回しのドコかで無理してたりしている可能性が高いかと思いますよ。


 アクセル捻ってみると  モノミ  2016年1月3日(日) 0:50 修正
一応スムーズには動くのです、常に同じ状態を維持していて毎日調子の変動はありません
ワイヤーケーブル自体も剥き出しのエンジンルームから見る限りは余裕があります
もしかすると目に見えない部分で負荷がかかっているのかもしれませんね
日を改めて確認したいと思います
ちなみにフロントのフレームにウレタン充填した際ケーブルのBOXの中を確認してみましたが、スムーズに動作していました
ボアアップしてチャンパー入れてるとノーマルに比べてフレームにより大きな振動が伝わるのでしょうか?
友人がドノーマルで乗っていますが、やはり純正は静かなものです
フレーム全域にウレタンを充填したら、かなりノーマルに近づきました、段差乗り越えた時に手足元にくるショックも大きくやわらぎました
シート下のゴムと燃料タンクが当たる箇所にクッション入れたらシートもより静かになりました
当面の問題はエンジンの音ですね、マフラーにバンテージ巻いたら少しは軽減されるんでしょうか・・・・・

 セル回らず  四条  2015年12月23日(水) 19:23
修正
えのもっちゃんさんはじめまして四条と申します。
当方キャノピーの非常に初期型を愛用しております、いやしておりました。
事情があり一年半ぶりに動かすことになり、バッテリーと社外マフラーを交換後、セルを掛けてみたところ、かしゃんかしゃん一回こっきりセルが掛かるのですが、続けて回ってくれません。何度でも一応セルは「かしゃん」とは回ります。ちなみにキックスターターは固くなって旨くはまわりません動きはしますが、最後まで回ってくれないので、キックしてエンジンは掛からない状態です。
セルモーターがいかれてしまっているのでしょうか。後2年は経ってはないですが、ベルト交換はしています。
よろしくご教示下さい。

   やっさん  2015年12月23日(水) 23:26 修正
キックスターターが固いんですね、長く放置したせいでキックギアが固着してしまっているようですのでケースを開けて錆び落としやグリスアップをして下さいね、それで大抵大丈夫です、あとセルモーターですが、長く放置したからフェイスのギアに伸びて届かずすれてかしゃんといっている気がします、(この部品が何て言うか忘れてしまいました( ̄▽ ̄;))あ、思い出した、スターターピニオンギアのはずです、…これも錆びなどでスムーズに動かないからだと思います、一度ケースを開けてセルモータなどを取り出してちゃんと動くか確認して見て下さい、場合によっては交換が必要になります。 でも、分解してパーツクリーニングしてグリスアップしたら大丈夫なこともあります。

   えのもっちゃん  2015年12月24日(木) 12:15 修正
セル・キック共にスタータのOHをしておいた方が良いですね。

やっさんがほぼ書いてくれてますが一応書いておきますね、やっさんありがとうございまっす!

スタータモータをケースから取り出します。
手でシャフト部を回してみて下さい、多分渋いと思います。
シャフト部にCRC556を吹きつけて手でグリグリと両方向へ回して馴染ませて下さい。

次に駆動ケースからスタータピニオンを取り出して下さい。
モータ同様でスターティング時に捻じりながら出てくるギヤ部を回してみて下さい。
飛び出た状態と収まっている状態とでタップリとCRC556を吹きつけながら手で回していると油が可動部に浸透したらスコっと戻る様になるのが分かるかと思います。

これでセルモータはOKです。

キックギヤは全部抜き取ってケース側とLカバー側のシャフトが刺さる部分全部を綺麗に洗ってから、新品グリスを塗布しながら組み上げるだけでビックリする程降ろすのも戻るのもスムーズになりますよ。

 セルまわらず  四条  2015年12月24日(木) 19:37 修正
どうも四条です、やっさんさん早速のお返答ありがとうございます。
スターターピニオンギアの不調とのご指摘ですが、さっそくクランクケースを開けてパーツクリーニングなどに取り掛かりたいところではありますが、マフラーなどの末端部品の交換程度で、中心部分にまでは手を掛けた事がありません。よってユーチューブなどでキャノピーの整備などチェックしてみましたが、そのような動画は見つかりませんでした。
やれるところまでやってみて、駄目ならバイク屋さんを探してみようかとも考えています。
時間と気力と体力と、技術は最後になるかと思いますが、又のご教示宜しくです。良い年の瀬を。。

えのもっちゃんさん、お忙しいところありがとうございます。
まずはクランクケースを開けてからの話になりそうですが、スターターモーターとスタータピニオンへの注油、そしてキックギヤですね、的確に指摘してもらって助かりました。
時間と気力と体力で、やはり技術は最後でやってみたい、とは思っています。とにもかくにも悪いところを指摘して頂き安心することができました、どうもです。良い年の瀬を。。。





 駆動系&エンジンにつきまして・・・  ひさ  2015年12月13日(日) 1:44
修正
初めまして、キャノ130で乗出し暦1年半の素人です。
色々と調べていたところ、こちらに辿り着きましたので 御教授頂きたくお邪魔させて頂いたところです。
真剣に悩んでますので、少し長くなりますが 宜しくお願い致します。

3ヶ月程前に KN企画社製補修用クラッチに付属のトルクカムを NCY社製直線寝溝トルクカムに付け替えたところ、登坂力は向上したものの 最高速が5`程下がったり(平地53〜55`)エンストで悩まされました。
エンストの症状が、抱きつき?のような感じで止まり なんとか掛け直し
出来ましたが、吹かしても直ぐに止まってしまう状態でした。
ジェットが82番で落ち着いてたのですが、試しに85〜90番まででテストしてみましたがカブル以外症状は改善されませんでした。
原因が解らず、元のKNトルクカムに戻したところエンストしなくなりました。組み付けが悪かったのか?と思い もう一度NCYトルクカムに付け替えしましたが、同じ症状が出たので再び戻し今現在に至ってます。
直線寝溝は、ノーマルエンジンには不向きなのでしょうか?
その他 セッテングなるものがあるのでしょうか?

次にエンジンですが、トルクカムのトラブル直後から薄い青白い煙が出たり 加速やトルクが落ちた感じがあったので、シリンダーを確認したところ
ピストンもシリンダーもキズだらけ(縦キズ)でした。
抱きつき?が原因と思い、シリンダーをKN排気ポート拡大仕様の物に付け替えし200`程慣らしをしました。
慣らし後のピストン&シリンダーの状態はキズなしで良好でしたが、ノーマルシリンダーの時よりも遅く走りません。(ノーマルで平地最速60`)
ゲージにて、圧縮測ったところ、6 しかありませんでした。
吸気ポートの位置が、ピストンが下がり切った所でもポートの下部がピストンに隠れた状態だったので、ベースガスケットを厚い目にしてヘッドガスケットを抜いて圧縮 8 になりましたので、テスト走行したところ、圧縮6よりも悪い結果に。
再度圧縮を測ると、8 あったはずが、5.5でした。
少し時間置いて改めて測ると 8 でしたが、直後に測り直すと 7 とか 6.5
とかに変化します。
圧縮が変動する?(測り方が悪いのでしょうか?)

当方 マロッシも考えましたが、ミニカー登録のため、夏場の耐久性も考えKNシリンダーを付けました。
平地最速で65〜70`、60`巡航出来るレベルにしたいと考えてます。
駆動系はK&Aファクトリー製プーリーとKN補修セカンダリ以外はノーマルです。ベルトは純正で、ウェイトローラーは、ノーマル時は 7.5×3・ 8×3
でしたが、今現在7×6にしてますが、最高7000回転以上上がりません。
ベルト、ローラー共に500`位の走行です。
もし、こちらのキットでは性能発揮仕切れないようなら、マロッシも考えて見たいと思います。
その場合の焼き付き防止策なるものが御座いましたら御教授頂きますでしょうか?

長くなりましたが、以上です。
宜しくお願い致します。


   えのもっちゃん  2015年12月14日(月) 20:51 修正
NCYのトルクカムを使った事が無いのですが、直線溝という事は純正よりもエンジンに大きな負荷が掛かります。

駆動系で大きな負荷を掛けて変速を遅くする事によって回転数を上げる方向に向けたりして加速力を向上させる物です。

これはどのメーカーの物でも同じですので、シリンダが抱き付きを起こしたという事はそのトルクカムを使った駆動系セッティングでは燃料のセッティングが薄かったのでしょうね。

圧縮ですがご存じかと思いますが計測方法を書いておきます。

スロットルを全開にした状態でキックにて5〜6回思いっきりスターティングさせてみて下さい。

セルモータですとバッテリーの電圧等によって計測回転数が安定しませんのでお勧め出来ないです。

WRの重さに関しては同じ仕様でも車体の個体差によって変動しますので、現車セッティングでパワーバンドで加速させられる重さに合わせてあげて下さい。


 駆動系&エンジンにつきまして・・・  ひさ  2015年12月24日(木) 15:40 修正
えのもっちゃん様。
アドバイス頂き有難うございます。
お返事が遅くなりスミマセン。

アドバイスを頂いたとうりに、もう一度圧縮を測り直ししてみましたところ 8.5〜8 くらいで安定しました。当方の計測ミスだったようです(汗)
ですが、結果は変わらず・・・。
リードバルブとかは多少なり関係あるのでしょうか?
他に考えられる事がありましたら、アドバイスをお願いしたいのですが。
度々スミマセンが宜しくお願いします。

 エンジン音がうるさいので  モノミ  2015年12月12日(土) 21:07
修正
エンジンカバーをつけたいと思います
現在ダブルリバイブのミニカー化でエンジンむき出しです
実を言うと、雨天走行時には巻き上げた水で足もそこそこぬれます
良い製品をご存知でしたら教えていただけるとうれしいです

   やっさん  2015年12月14日(月) 3:34 修正
リバイブマフラーが付いたエンジンカウリングは見たこと有りませんね。多分オーバーフェンダーのエンジンカウリングを加工しないといけないかも知れません、ダブルリバイブならなおさらかと、多くの人は社外品のーバーフェンダーを付けていますね、えのもっちゃんなら詳しいからなにか知っているかも知れませんね、それとシート下側にスリットが有りますでしょ?あそこ塞がないと水が飛び出して来ます。自分も雨の時水溜まりを走るとふくらはぎがびしょびしょになるから塞ぎました。

   じんにゃ  2015年12月14日(月) 7:02 修正
名北ショップさんにこういうものがありますよ。
ヤフオクにも出品されてるので探されてみてはどうですか?

   えのもっちゃん  2015年12月14日(月) 20:55 修正
名北さんが販売されてみえるフェンダーは僕が以前販売していた物の改良版(幅広タイプ)となります。

このフェンダー+やっさんが書いてくれてるスリットを裏から当て板か何かで塞げばリヤからの水は防げますよ。

ちなみにスリットが入ったシート下のパネルを4st用の物にすると穴が開いてないのでこれもお勧めです。

 大変参考になりました  モノミ  2015年12月16日(水) 19:38 修正
毎度みなさんご丁寧にありがとう御座います
シート下のスリットはぜんっぜん気が付きませんでした(笑)
明日にでも塞いでおこうと思います
ヤフオクでリヤフェンダー見たらよく似た製品があるようですね、デザインが多少異なるようなので、
じっくり検討してみたいと思います

   名古屋のケン  2015年12月18日(金) 15:06 修正
こんなものもありますよ 「HVファクトリー」で扱ってます。

 それ、超カッコイイですね  モノミ  2015年12月19日(土) 0:11 修正
値段は・・・と・・・・

さ、30000円・・・・ た、高いw
オクで似たようなのが(HVファクトリーの方がかっこいいけど)13900円で出てますが、
こっちでも装着できるんでしょうか?(オクの写真がダウンできませんでした)
マフラーやらエアクリに干渉する部分だけ削ればいいのかも知れませんが・・・・
写真で見た限り、HVファクトリーのはポン付けできそうなので後ろ髪をひかれる思いですね

 プロテクターのゴム  モノミ  2015年12月16日(水) 20:40
修正
明るい色に塗りたいと思います
以前アクリルスプレーで着色したら、何日経っても塗装表面が乾かず失敗しました
レッグガードに接触している部分の塗装面も溶かしていた様子から、相当相性が悪いようです
染めQを試してみたいのですが、確実に着色できるかいまひとつ不安なので現在保留しています

   えのもっちゃん  2015年12月17日(木) 3:40 修正
染めQはシートにしか試した経験が無いのですが、グレーのバンパーゴムに明るい色だと想像ですが下地の色が透けてしまう気がしますよ。

   名古屋のケン  2015年12月17日(木) 16:16 修正
プロテクターには水性塗料だと塗装できますよ!! 明るい色にしたいのなら
白を下塗りしてください、そうすれば大丈夫ですよ。

 それは意外でしたね!!  モノミ  2015年12月17日(木) 17:03 修正
いつもみなさんには驚かされます
水性塗装ですか・・・ 盲点でした、早速試してみたいと思います
フロントスクリーンの横のゴムも塗れたら最高ですね

 クソ遅い…  たか  2015年12月9日(水) 4:54
修正
初めまして。
4月に中古で買った2stのキャノピーが遅すぎて困ってます。修理には何度も出してマフラーの交換、ベルトやウェイトローラー等の交換もしましたが一向に改善されません。それどころか、どんどん悪くなってるような。
最高速は30出るかどうかで坂道では15がいいところです…
今度はエンジンの腰上部分を変えてみましょうといつもお世話になってる所で変える予定です。しかし、これで本当に良くなるのかはかなり不安です。
何かわかることがあれば教えてください。
車体は乗り出しで49000q、現在59000qです。
バイクの知識は全くない為、よろしくお願いしますm(_ _)m

   やっさん  2015年12月9日(水) 10:37 修正
ショップには任意で部品交換を依頼したのでしょうか?どこそこ変えて下さいとか?プーリー、フェイスやクラッチなどの摩耗が考えれます、一応確認して見て下さい、あと圧縮比も見て下さいピストンリングが摩耗して圧縮比が下がりパワーが出ないかも知れません、。キャブの不調も重なっていることがありますし、エアクリーナーもついでに見て下さいね。

   えのもっちゃん  2015年12月9日(水) 17:34 修正
マフラーや駆動系を交換してあってそれはあまりにも遅いですよね。

エンジンの始動性は如何ですか?

もしそんなに悪くないのでしたら単に排気ポートにカーボンが蓄積して穴が小さくなっているだけかもしれませんよ。

何にせよ順番としてはお察しの通りシリンダでしょうね。


   たか  2015年12月11日(金) 22:38 修正
やっさんさん、えのもっちゃんさん、アドバイスありがとうございます。
先程、修理に出して今作業中です。
正直改善するのかはわかりませんが、待ってみます。

何にしても自分に知識がないので、初歩的な質問ですみません。
とりあえずエンジンの腰上部分を変えてみましょうとの事なので待つしかないですよね。
明日も仕事なので良くなるといいのですが…。

またわからない事があれば教えてください。
本当にありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114  過去ログ全 5000件 [管理]
CGI-design