HOME検索
当BBSは閉鎖しましたので、新規書き込みはご遠慮下さいますようお願いします。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 セッティングで困ってまつ(T_T)  ゆーのじ  2012年7月31日(火) 6:53
修正
いつもお世話になりますm(_ _)m 

ようやくエンジンは生き返ってきたのですが・・・
調整に苦しんでまつ(゚Д゚) 

まずキャブのエアスクリューを閉めてもプラグが白め、
ニードルを一番下にしてギリって感じです

ちょこっと勉強した中では、二次エアが混入している事では?
と思ったのですがどんなところに入る可能性があるのでしょうか?

あ あ、今の症状わぁ〜アクセルレスポンスが悪く、出だしが 30キロぐらいまでは べべべべべ〜 そこから思い出したように 加速します(笑)

う〜ん(@_@)  いっそディオキャブにでも・・・変えてみようか?
なにか変わりますかね(≧Д≦)

   えのもっちゃん  2012年7月31日(火) 14:29 修正
取り敢えず幾つか教えて下さい。

・キャブは何をお使いでしょうか?
・MJ・SJの番手は幾つでしょうか?
・エアクリーナとマフラーは何をお使いでしょうか?

多分この位分かればある程度のお話しが出来ます。

もし他に気になる事が有ったらそれも教えて下さいませ。

   えのもっちゃん  2012年7月31日(火) 14:58 修正
すいません、あとシリンダも何をお使いか教えて下さいませ。

 えと(^-^;  ゆーのじ  2012年7月31日(火) 16:22 修正
基本的にマロッシとオイルポンプの増量だけの変更で
他はノーマルでつ  メインは85スローは変えてないので恐らくノーマルのままです

あ 今回の入院中にマロッシに付属されていたカーボンリードも替えました

う〜ん(^-^; だいたいこんな感じなんですけどねぇ
圧縮は抱き付き後、掃除したら・・・9くらいになりました


以上でございますm(_ _)m


   えのもっちゃん  2012年7月31日(火) 21:04 修正
圧縮値からして抱いた後で9って事はヘッドガスケットって1枚ですよね?

多分ですが圧縮が高すぎるのと燃料が少な目なんじゃないでしょうか?

純正よりもストロークに対してボアが広いので、ヘッドガスケットを2枚にして圧縮を8台まで落として、
MJを90番にしてエアスクリュを締め込みから1.5回転戻し位で試してみたいですね。

SJに関しては純正(38番)のままで足りますよ。

 やはり・・・  ゆーのじ  2012年7月31日(火) 21:47 修正
圧縮は8レベルまで下げた方がよいのですか?

ありがとうございますm(_ _)m 

また結果を報告しまっさ(^-^;



 キャブを繰り返して・・・  ゆーのじ  2012年8月4日(土) 10:13 修正
まだメインは替えていないのですが・・・
85から90に替えて ボコついたりした場合、

ニードルクリップを上げるってパターンもあり・・・でしょうか?

あとキャブを付けたり外したりを繰り返してるので
オイルホースにエアが入らないか? 心配なんですけど
どやったらオイルを垂らせるんでしょうか?


毎度、つまらん質問でスイマセン(^-^;

   えのもっちゃん  2012年8月4日(土) 12:28 修正
>>ニードルクリップを上げるってパターンもあり・・・でしょうか?

中回転息(パワーバンドの下辺り)は2サイクルの場合はガボつくのが正常です。
ココの領域を燃焼効率の良いセッティングにすると戻し焼きの原因になったりしますので、
支障が無い範囲であれば被り気味でもあまり薄くしない方が良いですよ。

>>オイルホースにエアが入らないか? 心配なんですけど

作業時にホースペンチで挟んでの作業が良いですが、それを使わず心配で
って時はパスチューブを一旦抜いて充噴組み付けをするのが良いでしょうね。

 『マロッシ68cc ボアアップキット』のシリンダーについて  秋ヶ瀬  2012年8月3日(金) 22:12
修正
えのもっちゃん様
『マロッシ68cc ボアアップキット』のシリンダーは、スチール製でしょうか?それともアルミ製でしょうか?また、このシリンダーをメッキ加工してくれるショップのサイトがありましたら、お教え下さい。モトリペアでメッキ・マロッシを売っていたのですが、手遅れでした。再販の予定は無いとのことです。宜しくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年8月3日(金) 23:38 修正
マロッシは通常の鉄シリンダですよ。

シリンダのメッキ加工は数が揃ってないと1個当たりの額が高額になります。

多分ですが30個単位とかでないとシンドイかと、、、。

 無知ですみません。    2012年7月31日(火) 13:20
修正
はじめまして。先月からジャイロX 13・・・型に乗ってます。
エンジンカバーは外してしまいました。
コーナーを曲がるとエンジンのほうから「カキン!」と少し金属音がします。原因は何でしょうか?
と、フロントの車高を落としたいのですが、Xのホークのまま付く他車種の短いショックとかありませんか?
宜しくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年7月31日(火) 14:25 修正
多分ですがデフクラッチ不良じゃないでしょうか。

何年か前に2〜3回しか触った事が無いので詳細は、、、スイマセン。

でも規制前のXでデフに負荷が掛かる時にカキン!とかガキッ!
とか音がする時ってデフクラッチ不良の可能性が高いかと思います。

 オイルポンプワイヤー調整  かお  2012年7月30日(月) 0:41
修正
質問お願い致します。
キャノピーのV型エンジンのオイルポンプの調整がしたいのですが、マークが見当たらなく困っています。
ワイヤーを引っ掛けて動くプレートの側面によく見るとわずかに縦線が入ってますが、傷なのか調整の線か分からないのと、ネットで調べるとポンプのボディーに矢印?マークがあるとのことですが何も見当たらないので調整の基準が分かりません。。。
V型には目印が無いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

   ツつヲツのゑソスソゑソス・ス  2012年7月30日(月) 19:11 修正
二枚目の画像お借りしました。

赤い矢印部にポンプボディの突起部が有ります。
これが全開マークです。

黄色い矢印の金具の真ん中辺りに縦線が有ります。
スロットル全開状態の時にこの2つが合わさるようにワイヤ調整します。

お借りした画像は丁度スロットルワイヤが全開状態ですよね?
向きが横向きなのでハッキリとは言えませんが、
多分画像の調整状態で丁度合ってるかと思いますよ。

   かお  2012年7月30日(月) 21:06 修正
ご丁寧にありがとうございます!
合わせるマークが分からなかったので、キャブの吸入口ち指を入れ、スロットルを回しピストンが動くと同時にオイルポンプが動くようにワイヤー調整をしました(^_^;)
凄く助かりました!有り難う御座いましたm(_ _)m

 フューエルセンダについて  いなっち  2012年7月15日(日) 23:51
修正
質問お願い致しますm(_ _)m
ジャイロキャノピーのフューエルセンダの抵抗値は510Ωでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m

   えのもっちゃん  2012年7月16日(月) 14:50 修正
お察しの通りヤマハ・スズキ系の0−100ではない方です。

もし故障診断でしたら
青白・緑で空時33Ωの満時566Ω
黄白・緑で空時566Ωの満時33Ω
です。

   いなっち  2012年7月30日(月) 0:19 修正
ありがとうございます(*´∀`*)

 アイドリング  OKユージ  2012年7月21日(土) 11:59
修正
はじめまして。
念願のジャイロを手に入れ、こちらのHPを発見しました。
大変勉強になります...

初の原付整備でてこずっております。
不動車の中期15番台ジャイロXを譲ってもらい整備している最中ですが、
チョークを引けばエンジンはかかり吹けるものの、チョークを戻すとエンストします。
ジェット類も含め念入りに掃除し、燃料ラインなどもほぼ新品に交換しても良くならず、
最後の手段的な考えでキャブを新品(元々付いていたOKO24からOKO21へ)に交換しましたが、
前より吹けは良くなったものの症状はかわりません。

以下交換した部品です。
・燃料タンク(中古品)・燃料コック(新品)・燃料ポンプ(新品)・ホース類(新品)
・プラグ(新品)・IGコイル(社外新品)

・・・・とりあえずどのような情報を書けば良いかわかりません(汗)
アドバイスを頂く為に必要な事項を教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。。

   えのもっちゃん  2012年7月21日(土) 12:23 修正
取り敢えず組み付けてある純正部品ではない部品を一通り教えて欲しいですね。

あと画像をアップ出来る方でしたらエンジン全体を左右から写した画像とか、
ご自身で気になる部分が有ったらソコの画像とかでしょうか。

本題のアイドル維持出来ない事ですが、ジェット類が大丈夫でしたら
スクリュ調整が出来ていないか、二次空気を吸っちゃってるか辺りが怪しいかと思います。

前者ですとスロットルスクリュとエアスクリュが緩め過ぎているかかもしれません。

後者は現状チョーキングしてればアイドリング出来るのであれば、
その状態でパーツクリーナをケースとキャブの間の継ぎ目部分に吹き付けてみて下さい。
その時に「必ずココに吹き付けると回転数に変化が有る」って場所が有ったら
その部分から二次空気を吸ってますので、状況により付け直してみるとか、
ガスケットを新品にしてみるとかして吸わないようにしましょう。

あとは年式的にかなり古いですので、シリンダの圧縮低下とかも疑いたいですね。



 画像です。  OKユージ  2012年7月21日(土) 14:08 修正
早速返信頂きありがとうございます!

スクリュのチェックはOKだと思います。
また二次空気も吸い込んでいないようです。
しかしシリンダーを開けてみると、ケース側の紙ガスケットが一部飛んでました...
問題はここだったのでしょうか、とりあえずガスケットを用意して組み直してみます。
(液体ガスケットでもOKでしょうか?)

他にも疑問に思う部分があるのですが、画像をうまくUP出来ないのでまた後ほど書き込みしたいと思います。

 画像です。  OKゆーじ  2012年7月21日(土) 15:29 修正
たびたび失礼します。

まず画像のフューエルホースですが、間に気泡が入っています。
素人目にはエアーをかんだ状態に見えるのですが、異常なのか正常なのか、解消法もわかりません。
それとパーツリスト品番でシュラウドを注文しましたが、何故かプラグホールの位置が違っていました。
これはヘッドが純正品ではないということでしょうか?
...ということはシリンダーも?

謎だらけです。
最終的にはバイク屋さんへ駆け込むことになるのかもしれませんが、
何とか自分の手で復活させたいと思っています。

ご教示お願い致します。。

 もうひとつ  OKゆーじ  2012年7月21日(土) 15:30 修正
ヘッドです。
シリンダーには「SY-GC7」と刻印されていました。

   えのもっちゃん  2012年7月21日(土) 17:46 修正
燃料ホースのエアは気にしなくて大丈夫ですよ。

ベースガスケットですが応急処置だけなら良いかもしれませんが、
キチンとした固形ガスケットが良いですよ。

ファンシュラウドですが、規制前Xの知識と経験があまり無いのですが、
ヘッドの組み付けを画像の向きからだと反時計回りに90度変えたら合いませんんでしょうか?

   OKゆーじ  2012年7月24日(火) 18:48 修正
ベースガスケットをシートで作り組み直し、再度スクリュー調節したところ
安定してアイドリングするようになりました!
えのもっちゃんさんに指摘されなければベースガスケットが千切れてるなんて思いもしませんでした...
本当にありがとうございます!

ヘッドの方も90度ひねって取り付けると...ドンピシャでした(苦笑)
こんな適当な状態でもエンジンが掛かるって、、面白いです。

書き忘れていましたが純正でない部品はキャブ(OKO21)とイグニッションコイル(KOSO強化型)だけです。
あとはズーマーのヘッドライトに付替えて、バーハン風にしているだけです。

まだまだいろいろわからない事だらけですが、とりあえず走れる状態になったようです。
ありがとうございました^^

   えのもっちゃん  2012年7月25日(水) 12:54 修正
復活おめでとうございまっす♪

 えっと(>.<)  ゆーのじ  2012年7月21日(土) 22:15
修正
すいません・・・完全復活と思っていたのですが(^-^;

点火はバッチリ復活・・・オールペンをして再度組み直したところ

また・・・エンジンがかからなく(゚Д゚)

今度は間違い無く火花は出てます。


ですが・・・またまたエンジンがかかんねぇ(@_@)


いったい次のチェックは何をすればよいのでしょう(T_T)

 笑っちゃやーよ  私もやりました  2012年7月21日(土) 22:39 修正
コック開けましたでしょうか?

以外に忘れてます。

   えのもっちゃん  2012年7月22日(日) 11:27 修正
オールペンという事はほとんど(多分全部?)の外装品を外してますよね?

その際に関連して触った箇所を振り返りながら確認していく作業になります。

外装品の脱着に関して触った箇所だけでなく、組み付けた時に配線や配管を
挟み込んでしまってないかとかも含めて確認作業をしてみて下さい。


 ジャイロキャノピーの燃料供給方法について  秋ヶ瀬  2012年7月9日(月) 17:14
修正
えのもっちゃん様

お世話になります。
当方のキャノピーは、TA02-16*****です。
【仕様】
リバイブ・フェンダーインマフラー、ディオキャブ、モトリペアのパワーフィルター、ポート加工シリンダー(49cc)で9500回転まで回ります。
【不具合】
燃料が追いつかず、高回転を続けると、しばらくの間ストールします。
勿論、定番のディオポンプを付けています。
でも、プラグはきつね色でとても良い焼け具合です。
【試行錯誤】
燃料が追いつくようメインジェットを上げると、低速域でかぶってしまいます。
負圧ポンプのパイプは、折れ、外れ、切れ等の異常はありません。燃料の供給は、自己判断ですが、正常だと思います。
ちなみにディオポンプは、新品に変えて見ましたが、やはりストールします。
【質問】
そこで、肝心なご相談なのですが、ディオポンプを使わずに、直接燃料パイプをキャブレターにつなげて、燃料の重力のみで燃料を供給する方法ではダメでしょうか?この方法だと、ディオポンプより燃料の供給量は少なくなりますか?

お忙しい中誠に恐縮ですが、宜しくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年7月9日(月) 17:54 修正
49ccですとMJはいくら大きくても110番位までですよね?

Dioポンプでしたらボアアップ&MJ150番とかでも追いつきますので、
フロートの油面が低い(Dioキャブでしたら多分油面調整出来るタイプですよね?)とか、
ポンプの性能以外の部分で何らかの原因が有るかと思います。

ポンプレスで重力落下オンリーですと使用環境によって今回と同じく足らない症状が出るかと思いますよ。

   燃料ストレーナー  2012年7月9日(月) 18:53 修正
燃料コックの下にある、私が詰まりぎみでは?

 ジャイロキャノピーの燃料供給方法について  秋ヶ瀬  2012年7月9日(月) 19:01 修正
えもっちゃん様

早々のご返信ありがとうございます。
キャブの油面調整やってみます。

【再確認】
しつこくて申し訳ございません。
ポンプレスで重力オンリーより、ディオポンプの方が燃料供給量が多いということですね?

   えのもっちゃん  2012年7月9日(月) 20:49 修正
ですね。

名前無しさんが書いてくれてるストレーナも要チェックですよん。


 ついに(^^♪  ゆーのじ  2012年7月5日(木) 21:53
修正
どもどもぉ(*^^)v 

えの様〜 ついに息を吹き返しましたぁ(笑)

結局・・ジェネレーターを交換したらばエンジンがかかりました(T_T) 
少しづつ交換していって結局一番最後までいって治ったので

メチャ金がかかってしまいましたけど(笑) 
こうやってパーツが余っていくんですね^_^; 


どうもありがとうございましたm(__)m  

ま、まだカウル復元作業が残ってますけどね(笑) 

   えのもっちゃん  2012年7月6日(金) 17:56 修正
復活おめでとうございまっす♪

   キャノピー命  2012年7月5日(木) 21:13
修正
ご連絡ありがとうございます、わかりました、さっそくやってみたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114  過去ログ全 5000件 [管理]
CGI-design