HOME検索
当BBSは閉鎖しましたので、新規書き込みはご遠慮下さいますようお願いします。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

   まさまさまさ  2022年2月10日(木) 20:15
修正
いつも世話になります。

マロッシボアアップ、メインジェットは85に変更し、横綱プーリーを入れた以外は全てノーマルキャノピーに、念願のリバイブマフラーを手に入れ、交換しました。
ノーマルマフラーと比べて低速が早くなったものの最高速が60キロと変化がないのでウェイトローラーを9gから7.5gの範囲で6通りで変更したものの最高速が60キロで頭打ちとなります。ベルトはプーリーの端まで変速し、プラグもキツネ色です。最高速を上げるために、どうしたらいいのか検討もつかなくなりました。何かアドバイスをよろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2022年2月10日(木) 20:32 修正
横綱プーリーを使った事が無いので詳細な事は言えませんが、マロッシのボアアップにリバイブマフラーでしたらドリブン側もリセッティングが必要になってきますので、トルクカムやセンタースプリングを考えるのが良いですよ。

あと、仕様からしてセッティング時にタコメーターが必須になりますので、まだ付けてない場合は先にタコメーターを付けておくと楽ですよ。

   まさまさまさ  2022年2月11日(金) 10:46 修正
ありがとうございます。
どんどん深みにハマっていきますが、タコメーターの導入に踏み切りたいと思います。

 エンジン交換  やっさん  2022年2月7日(月) 21:48
修正
えのもっちゃん、ありがとうございます、安いエンジンの出物があったんですが、やはり甘くないようですね、あきらめます。

 エンジン交換  やっさん  2022年2月7日(月) 1:12
修正
お久しぶりです、2stジャイロキャノピ−に4stエンジンに交換可能でしょうか?制御コンピューター付きと言う条件です。

   えのもっちゃん  2022年2月7日(月) 12:39 修正
ECUだけでなくメータやキーシリンダを含むフルハーネスと、スイングユニット等まで丸移しなら、シート下の内装パネルの配線が通る穴を広げたりで可能ですが、金額や手間を考えると4stキャノピーを購入するのがベターかと思います。

 一体何処が原因なのか‥  マー  2021年9月23日(木) 16:53
修正
長文失礼します‥
原因不明に始動不能車両をトライしています。車両はTA02 2st最終型です。駆動系ケース内、クラッチやプーリー、ほぼ新品の様に綺麗でした。

キャブレターはDIO zx 中期?COAAキャブ、定番のDIOポンプ正負圧です。キャブ、インシュレーター、インテーク、マニ、リードバルブやブロック、それぞれ口径小細工などもしていますので、主にイタズラしてあるキャブレターの空燃比や吸気周りに原因があると思い、数十回取り付け、取り外しを繰り返しています。セル、キック共にかかりそうな雰囲気の音がしますが始動までは行かず。
リードバルブもカーボンを使っていたのですが、若干隙間があった為、純正の樹脂リードに交換して、現在、隙間は無いです。

二次エアを吸っていると始動できない事があるので、試しにパーツクリーナーをキャブ周りにかけて試しましたが変化無しで始動しません。


ノーマル加工シリンダーの圧縮圧力二次圧縮?は一応点火できる程度にはあると思います。信憑性の薄いコンプレッションゲージですが8kg弱でした。

こうなって来るとクランクケースの圧縮が原因なのかと思い、ケース周辺でガソリンやオイル漏れの形跡があるか目視で調べていますが、特に目立つ形跡はありませんでした。
少し気になった場所がセルモーター裏のケース、オイルポンプ周りに汚れが多く、この周辺にパーツクリーナーをたっぷりかけ、キックした所
今まで以上にかかりそうな音がしたのでアクセルを開けて数秒間エンジンが回りました。

○劣化などによりオイルポンプシール、Oリング?がダメになっていた場合、クランクケース内の圧縮に影響はありますか?
○クランクケースを割らずに合口に沿って液体ガスケットを厚塗りした場合、クランクケース内の圧縮は戻りますか?
○上記以外に見落としていそうな箇所はありますか?

困った時ばかりですみません。
えのもっちゃん様、皆様、思い当たる節がありましたら助言宜しくお願いします。


   えのもっちゃん  2021年9月23日(木) 19:01 修正
オイルポンプ周りにパーツクリーナーをかけて変化が有った事からまずはソコを潰しておきたいですよね。

オイルポンプはまだ抜いてみてはいないでしょうか?
もし抜いてなければ一旦抜いてOリングが付いているかどうか、切れてないかどうかを見てみたいですね。

ちなみに2ストの場合車種を問わずオイルポンプ周辺はどうしてもオイルが多少滲んだりして汚れが着いてを繰り返して汚いのはよくあります。

クランクケースのLとRの継ぎ目から始動不良を起こす程の圧縮漏れは割れたりしてない限り考えられませんが、その場合は液体ガスケットでは無理です。

クランクシャフトの左右のオイルシールから明確なオイル漏れが有るかどうか確認してみて下さい。

一次圧縮が確保出来ていなくても二次圧縮は確保出来ていたらコンプレッションゲージで確認出来ないですもんね。

ところでプラグの火花チェックはされてみえますでしょうか?
先のエンジン関連がクリア出来ても症状が変わらない場合は電装系を疑うのが良いかと思います。

   マー  2021年9月23日(木) 22:23 修正
えのもっちゃん様ありがとうございます。
プラグは大丈夫でした。手持ちの火花の出るノーマルプラグで試し、新品でも試しています。

電装系ですか‥実はフライホイール5°程度進角させるというイタズラもしているのですが‥
若干感覚的にやったので少々削り過ぎてしまったのかも知れません。加工とは言えノーマルシリンダーですと点火時期を5°程度進角だとあまり宜しく無い感じでしょうか?

目視ではクランクケースに割れは発見できませんでしたが、裏など見落としがあるかも知れません。汚れを落としながら確認したいと思います。

先ずは今度オイルポンプ周りを調べてみたいと思います。
その際ですがクランクからオイルポンプを引き抜き、Oリングとクランクの状態を確認後、異常が診られなければそのままそっと元に戻しても大丈夫でしょうか?
(オイルパスチューブとか外さなければエア抜きなどの必要は無いですよね?すみません、オイルポンプ周りはあまり弄った事ないので‥)

 原因不明の不動車やっと動きました!  マー  2022年1月30日(日) 15:05 修正
えのもっちゃん様お世話になっております。
ありがとうございました!やっと動きました!
ついに迷宮から脱出できました!

その後やった事
オイルポンプ周り確認←汚れガタつきなし=大丈夫っぽい
クランクケース割れ確認←割れ欠け滲み発見できず=‥大丈夫っぽい

ジェネレーター側オイルシール交換←滲み発見原因っぽい→かからない
予備シリンダーに交換、新品ピストンリング←結構使い込んだシリンダーだったのでこれも原因っぽい→かからない
社外イグニッションコイル←純正に戻すとかかりそうな音→社外の配線取り回し、接触不良が原因っぽい→純正でもかからない

やれる事をやり尽くして途方に暮れていましたが、丁度、キャブレターの古い自動車のエンジンをパーツクリーナーを使って動かすというのをテレビでやっていたので、初爆させるというのを思い出し、キャブレターにパーツクリーナー吹きながらのセル→かかった!→アクセルで安定させながらキャブレター調整

色々な不具合要素が絡み合ったのだと思います。(自分でも弄って絡み合わせてしまった)
弄って乗って、便利で楽しいので懲りないと思います…ありがとうございました!また手に負えない事態が発生しましたら宜しくお願い致します。

ちなみに、パーツクリーナーで初爆始動させる方法は結構皆さん割と普通にされている事ですか?

   えのもっちゃん  2022年1月30日(日) 15:47 修正
パーツクリーナを使って初爆誘導させるのはエンジンや燃料系統を組み上げた時にはよくやります。

組み上げ直後や放置エンジン等で燃料ラインに空気がいたりして、すんなりとは始動しない場合によく使う方法です。

   マー  2022年1月30日(日) 20:04 修正
なるほど‥良く使われる手法なんですね、キャブレターのジェット変えて燃料調整したりした後、キック連発でヘトヘトになったり、セル回し過ぎてバッテリーが無くなったりしていましたが、パーツクリーナーで初爆させる方がスマートかも知れませんね。ありがとうございました!

 クランクシャフトの互換性  まさまさまさ  2022年1月8日(土) 12:54
修正
いつもお世話になっております。
走行3万kでクランク室から異音が聞こえてきたため、ベアリング交換ついでにクランクシャフト交換しようと思ったのですがTA02中期ものが見つかりません。後期のものは、使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2022年1月8日(土) 22:12 修正
大丈夫ですよ、キャノピーならP以降は最終まで互換有り、と言うか見分けも付かないです。

   まさまさまさ  2022年1月9日(日) 7:57 修正
ありがとうございます。
クランク開けてみると、やはりベアリングがダメでした。
クランクシャフトは、見た目にはキレイなので再利用しても思ったのですが、
コンロッドが左右に振れるのが気になりました。これはやはり要交換でしょうか?

   えのもっちゃん  2022年1月9日(日) 11:21 修正
クランクシャフトはエンジン内の腰下で絶えず混合気で洗われている様な環境にいますので、ダメなクランクシャフトでも見た目は綺麗ですよね。。。

コンロッドのガタが許容範囲を超えると焼き付きの原因になりますので、ご想像通り交換するのが一番です。

   まさまさまさ  2022年1月9日(日) 12:49 修正
ありがとうございます!
早速注文します。

 2020年のクレイマンさんの件  たっくん  2021年12月26日(日) 8:20
修正
えのもっちゃん様

いつもお尋ねばかりで恐縮です。
1ヶ月程前より、パーキングを掛けるとキーがOFFまで回らなくなりました。
ロックも甘い感じで、転倒しないのですが垂直に立たず2ノッチ?程傾いて自立します。
フロントカウル左側面に(カウル外さず)穴を開け、ワイヤーをどちらとなく引っ張ると
OFFまで回りましたが、最近は応急処置も効果なくキーが外せません。
ロック機構のOHもしくはワイヤー交換が必要でしょうか?
年明けにはきっちり整備してあげたいと思っていますが、知識不足にてご質問させて頂きました。
お手隙の際にご回答賜りたく、お願い申し上げます。

追伸
こちらも初雪観測され、寒さも一層厳しくなる折
お身体ご自愛くださいませ。

   えのもっちゃん  2021年12月26日(日) 16:10 修正
キーはON/OFFが出来てロックに回せない、ではないでしょうか?

パーキングリンク(レバーの根本でワイヤが繋がっていてロック時に動作する部品)か、スイングロックワイヤか、リヤサス下のジョイントケース内か、ドコかの特定は今の段階では判断が難しいですが、まずはパーキングリンクの動作を見てみるのが良いかと思います。

ハンドルカバーの下の大きな内装パネル(フロントパネルインナー)は真ん中に8mm、後ろ端に10mm2本、あとは左右にプラスネジがズラっと有るだけで、それらを抜くとパネルを外せます。

その状態でハンドルカバーの下端でパーキングリンクがどう動いているか確認出来ますので、色々と動かしてみるとドコが悪いのかを見付けられるかと思います。

 ありがとうございます  たっくん  2021年12月26日(日) 16:25 修正
えのもっちゃん様

早々のご回答いつもありがとうございます。
早速試してみたいと思います。
ご指摘頂いた通り、Lockに回せずキーが抜けません。
インナーパネルですが、センター下ネジが舐めていて
側面に穴あけして仕舞いました。
マイナス溝切ってこじ開けます。

結果をご相談するかもしれませんが、お付き合いください。

 ありがとうございました  たっくん  2021年12月29日(水) 9:46 修正
遅くなりましたが、フロントカウル外しワイヤ調整しました。
キーも外れ一安心です。
若干ワイヤ渋くなっており、ベルハンマー購入して潤滑させたいと思います。
これから塗装を剥いでお化粧直し、リアフェンダーパテ盛り・
マロ組込み・マフラー・燃ポン・キャブ交換etc
年明けには快適通勤したいと思っています。
こちらのBBSを読み返すだけでも大変貴重な資料ですし
まだまだお世話になるかと思いますが
今後共よろしくお願い申し上げます。

   えのもっちゃん  2021年12月29日(水) 10:49 修正
動作するようになったんですね、良かったです。

 負圧ポンプについて  たっくん  2022年1月9日(日) 8:37 修正
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます

さて
通勤に間に合うよう突貫工事で済ませ、年明け3日に火入れ。慣らし順調かと思いきや木曜日の雪(気温低下の影響?)で、一向にエンジン掛からず放置して帰宅。
金曜日夕方に迎えに行くと、何事もなかったかの様にエンジン始動し乗って帰りました。
今回ディオ用負圧ポンプも購入し、ガソリン流量アップしたいと思っていますが、どこをどこにチューブ配線したら良いかorz??
負圧側は上向きにする(画像は参考になります、下向き?)。・とか多種多様な先人のお知恵が溢れており、理解不能です。
アドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

   えのもっちゃん  2022年1月9日(日) 11:17 修正
配管に関しては負圧が無限大みたいなマーク、矢印がガソリンが流れる方向です。

負圧ラインからガソリンやオイルがポンプ内に入るのは好ましくない(入ると言うより溜まると表現した方が良いかも)ので、貼り付け画像の様に負圧口が下向きになっている方がトラブルが少ないです。

 エンジンがかからない  まっつん  2021年12月20日(月) 13:35
修正
こんにちは。
TA02のエンジンがかからなくなってしまいました。
夏に大幅に直し、キタコボアアップピストン新品、
オイルポンプ増量で最近まで元気に走っていました。
メインジェットは102番です。

火は飛んでいて、キャブもフロート室までガソリン
が来ていました。

気温が下がって燃調が合わなくなってしまったの
ではないかと思っています。

何か原因は考えられますでしょうか。
よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2021年12月20日(月) 14:00 修正
特に何も触ってないのにエンジンが始動しなくなって、燃料も火花もOKとなると圧縮を疑いたいですね。

お察しの燃調が合わないだけで故障を起こしていなければ全く始動しない事は無い筈です。

シリンダを抜き取って、シリンダのスリーブとピストンの側面・リングの状態等を確認するところから始めていくと原因に辿りつくかと思います。

 エンジンがかからない  まっつん  2021年12月20日(月) 21:11 修正
えのもっちゃんさん

ありがとうございます。
シリンダーを開けてみます。

前もピストンが抱きついていて、
交換したピストンも3ヶ月でダメ
となるとクランクにガタが出て
ピストンが振れているのでしょうか。

よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2021年12月20日(月) 21:19 修正
フルノーマルでその状態でしたらクランクやオイルタンクのストレーナやオイルポンプを疑っていくところなのですが、ボアアップしている場合は判断が難しいですね。

 純正にしてみます  まっつん  2021年12月22日(水) 21:57 修正
えのもっちゃんさん

ありがとうございます。
とりあえず純正にしてみようと思います。
前に抱きついた純正シリンダーをホーニング
に出しました。新品の純正ピストンで組んで
みます。

 走行中時速50km辺りで屋根付近から異音  kmkw1958  2021年12月4日(土) 16:02
修正
初めて投稿(質問)させていただきます。
いつも、読ませていただき有益な情報を得、感謝しています。

5年程前に新車で購入したTA03ですが、先日、時速50キロで走行中に屋根付近からバリバリと異音が出ました。片側が法面に面した道路でしたので、斜面で誰かが草刈機を操作しているのかと思うくらいの音でした。スピードを落と音が止み、上げるとまた異音が出ることもあります。ただ、50キロでいつも必ず、という訳ではありません。屋根、支柱のボルトの緩みはチェックし、異常ないと思います。

メカの質問ではなくて恐縮ですが、原因と対策をご存じで、ご教授下されば幸いです。
宜しくお願いします。

このサイトの益々の隆盛をお祈りします。

   えのもっちゃん  2021年12月5日(日) 15:13 修正
昨夜読んでピンと来なかったので考えてたんですが、コレ!と思える原因を思いつかないです。

ただ気になったのはデフオイルが無くなってきていないか?とは感じました。

一度ご確認のうえ、先の書き込み以外に気付いた事がありましたら、また書き込んで頂ければと思います。

   kmkw1958  2021年12月5日(日) 22:38 修正
返信、ありがとうございました。
当車、走行1万5千キロです。デフオイルの件、整備してもらってる販売店でチェックしてもらいます。

   kmkw1958  2021年12月6日(月) 19:38 修正
早速、デフオイルチェックに行きました。減ってはいなかったものの、汚れていましたので、交換してもらいました。帰途、リミッターが掛かる寸前の時速五十キロで5〜6キロで走行しましたが、異音はありませんでした。
ひとまず解決とします。

アドバイス、ありがとうございました。

   kmkw1958  2021年12月6日(月) 19:40 修正
文字化け、申し訳ありません。5、6キロの走行です。

 ウインカー/ホーンヒューズが切れる→セルかからない  しばはし  2021年11月5日(金) 10:54
修正
ご無沙汰いたしておりますm(__)m

TA03ジャイロのウインカー/ホーン5Aヒューズが切れ、同時にセルがかからなくなってしまいます。
セルのヒューズは切れていません。

念のため球とホーンを交換しても同じ症状でした泣

新品ヒューズに交換すると数回はセルがかかりますが、ほどなくヒューズが切れてしまいます。


5Aヒューズ切れの原因も謎ですが、同時にセルがかからなくなるのがわかりません。

どうかご教授くださいませm(__)m


   えのもっちゃん  2021年11月5日(金) 11:15 修正
経験の無い症状なのですが、ウインカーとホーンのスイッチを交換してみると良いかもしれませんね。

よくライトのハイロースイッチの不良が原因でライトの球が切れたりといった事もありますので。

   しばはし  2021年11月28日(日) 19:30 修正
スミマセン。症状に間違いがありました。
切れるヒューズは間違ってなかったですm(__)m

セル(スタータ)のヒューズはウインカー/
ホン/メーターヒューズ(10A)でしたですね(マニュアルで確認しました)
ウインカーやホーンの不具合ではありませんでしたm(__)m

念のためウインカー・ホーン・スタータのスイッチを交換。スタータリレーも交換しましたが、まだ10Aヒューズが切れる症状が続いています。

エンジンコントロールユニットなどの故障なのでしょうか。

   えのもっちゃん  2021年11月28日(日) 21:12 修正
スタータリレーの隣りにあるメインリレーって交換しましたでしょうか?

症状からしてスタータリレーは交換済みならメインリレーかECUとバッテリーのマイナスを繋ぐラインかを疑ってみたいですよね。

ECU不良は吹け上がらないとか息継ぎするとかはよくありましたが、サブヒューズが飛ぶのは経験が無いのと、金額的にも高額なので他を潰してダメならディーラで診断機にかけてからしか買いたくないですもんね。。。

   しばはし  2021年12月6日(月) 14:03 修正
ありがとうございます!
メインリレーも交換しています。

結局、ECU不良でした。
部品取り持ってて助かりました。

 ニコイチエンジン制作  通りすがり  2021年11月10日(水) 7:10
修正
はじめまして、ジャイロキャノピーのニコイチエンジン(250cc4スト)の
制作、修理などを承ってくれるところを探しているのですが、
えのもっちゃんさんには、そのような仕事をお願いすることは
難しいでしょうか。

   えのもっちゃん  2021年11月10日(水) 11:14 修正
4stニコイチはのっぶーさんが得意ですので、当HPの診察券(リンク)の一番上の関西三輪オタク内の二個一相談へ進むと良いかと思いますよ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114  過去ログ全 5000件 [管理]
CGI-design