HOME検索
当BBSは閉鎖しましたので、新規書き込みはご遠慮下さいますようお願いします。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 ディオキャブレター使えるのですかね?  キャノピー新参者  2012年10月24日(水) 22:35
修正
えのもっ様診察お願いします、無知なキャノピー初心者です、よろしくお願いします、当方ta02-18xxxxですがディオのキャブレターがキャノピーに合うみたいなのですがボアアップした時(マロ68)にディオキャブレターが良いのですかね?変えるとしたらディオの型番何番の購入したら良いのですか?あとポン付けでいけるのですか?オートチョークとワイヤーとかは加工など必要なのですか?エアーフィルターはキャノピーの純正使えるのですか?すいませんあまり詳しくないのでよろしくお願いします

   えのもっちゃん  2012年10月25日(木) 1:23 修正
>>ディオキャブレターが良いのですかね?
Dioキャブは種類が多いので一重には言えませんが物によっては良いです。


>>変えるとしたらディオの型番何番の購入したら良いのですか?
すいません、知識が無いです。


>>あとポン付けでいけるのですか?
マニとは基本的にどれもポンだと思います。


>>オートチョークとワイヤーとかは加工など必要なのですか?
必要です、バイスタータは配線を切って端子で繋げばOKですが、
ワイヤの方はインナーワイヤの出長が長いので嵩上げ作業が必要です。


>>エアーフィルターはキャノピーの純正使えるのですか?
基本的にはどれも使える筈です。


 ディオキャブレター使えるのですかね?  キャノピー新参者  2012年10月25日(木) 5:48 修正
丁寧にありがとうございました。わからない事ありましたらまたお願いします(^-^)。

 初期M型のエンジン停止時の異音について  千葉のキャビーナ乗り  2012年10月18日(木) 22:01
修正
えのもっ様 はじめて質問させて頂きます。初期M型2ストキャノピーから中古4ストへ乗り換えた者です。エンジン停止時に車体を手で押し引きした時、初期型はゴーと音がして重いのですが、4ストは無音で軽いので違いにビックリしております。どこが壊れた場合重く、音がでると考えられるでしょうか。ご教授お願い致します。2ストは今まで、ファイナルシャフトベアリングや、ナイトハルト、オイルポンプ、シリンダー、ピストン、ベルトなどを交換しております。あと4ストの圧縮確認時にホンダ純正工具のアダプター(7千円ほど)を使われていますか?
 4ストはオークションで先月購入しましたが、試乗時に白煙なく、スピードも55キロ出て問題無かったのですが、持ち帰り後20km程走っただけでオイルが真っ黒になり、約半分の0.2Lも減り、プラグもベチョベチョになる事が判明しました。仕方なくエンジンを開けたところ、ピストン、シリンダー共傷だらけでした。その後クランクケース(シリンダー)等購入し59km/h程でるようになっております。試乗後にプラグ確認が必要でした。 長文になり申し訳ありません。

   ツつヲツのゑソスソゑソス・ス  2012年10月19日(金) 13:08 修正
車体を押して動かした時に出るゴーゴー音は基本的には
デフ関連かブレーキ関連のどちらかの場合が多いです。

デフ関連のギヤやスプラインの減りやベアリング不良で、
各部品単位では不良とまではいってなくても全体的に
どの部品も不良を起こす手前だったりするとそうなりますね。

2stモデルでもそういった部分がキチンとしていれば音は出ません。

4stですがソコまで早くオイルが減る状態で
マフラーからの煙が無かったのは珍しいですね、、、。

通常ですと1000キロ走って0,2ℓ減る場合でも煙を見てとれる場合が多いですので、
確認した時に何故かタマタマ出ないタイミングだったのかと思われます。

最高速に関しては整備済で56〜58キロくらい、
使用中のほとんどの車両が53〜55キロくらいですので、
整備後に59キロでしたらバッチリだと思いますよ。

シリンダ用のコンプレッションゲージですが持ってはいますが
僕の場合は4stにはほとんど使いません。

2stだと常時使いますけどね。。。

4stの場合は症状を診て原因を探るにあたってあまり欲しないんです。

それよりも短絡用のチェックカプラをやたらと使います。

 初期M型のエンジン停止時の異音について    千葉のキャビーナ乗り  2012年10月21日(日) 22:37 修正
えのもっ様 早速のご回答ありがとう御座います。異音はデフ等の経年劣化として納得出来ました。あと、検索しても分からなかったのでお教頂けますでしょうか、2stグリップヒーターは4stに接続可能でしょうか。雨対策エアクリカバー を検討しておりますが取り付けは穴あけ後のビス取り付けでしょうか。お忙しいところ何度も申し訳ありませんがよろしくお願い親します。

私はキャノ2st、4st、X、キャビーナ90を通勤車として家族と共に使用しておりますが、台風等強風時、降雪(スパイクタイヤ使用)等悪天候時の使用経験から、通勤車としてジャイロXの走破性を一番頼りにしております。

   えのもっちゃん  2012年10月22日(月) 14:56 修正
ゴメンなさい、グリップヒーターに関しては純正オプション品を
説明書通りに付けるくらいしか経験が無く分からないです、、、。

 初期M型のエンジン停止時の異音について      千葉のキャビーナ乗り  2012年10月22日(月) 18:49 修正
えのもっ様 ご回答ありがとう御座いました。また疑問等あり、調べても解決しない時、申し訳ありませんがお助けください。ありがとう御座いました。

 グリップヒーターについて  hide  2012年10月22日(月) 20:17 修正
私も4stキャノピーと2stのXを持っています。
2stのグリップヒーターを4stにつけるのはやめたほうがいいです。
うちのは両方とも純正グリップヒーター付けてますが、
2stは発電機のコイルにグリップヒーター専用の電源を持っています、しかもコイルから発電した電圧(交流)をそのまま使っています。
4stは一般的な12Vラインからグリップヒーターを繋いでいます。
(電圧監視コントローラーが入っていて電圧が下がるとスイッチを切ります)
従ってヒーターに掛かる電圧も違ってくるので別物と思ってください。
4stのグリップヒーターはエンジン再始動するたびにスイッチを入れないといけないので少々めんどくさいですが。

 グリップヒーターについて  千葉のキャビーナ乗り  2012年10月24日(水) 19:11 修正
hideさま
ご教授ありがとう御座います。
よく理解できました。4st用に別購入します。
今回上記のように部品交換でお金が掛かった為、何とかならないかなと
思っておりましたが、教えて頂いて新規購入することにしました。
ありがとうございました。

 キャノピースイング グリスアップ  まさやん  2012年10月23日(火) 12:55
修正
初めて投稿します よろしくお願いします。
キャノピー(TA−02 200〜)スイングをオーバーホールしようと思っています。
今までの投稿 診察で交換部品等などはわかったのですが グリスアップするところがわかりません。
お手数でなければ 教えてくれませんかよろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年10月23日(火) 13:25 修正
・ロックポールの可動部
・ナイトハルト
・ダストシールで挟まれてる筒状のカラー

後は組み付け時にダストシール類にCRCでも良いので、
塗布しながら組み付けて下さい。

   まさやん  2012年10月23日(火) 18:15 修正
ありがとうございます。
ナイトハルトの部分ですが ラバーナイトハルトには油分厳禁とどこかのブログに書いていたように思うのですが シャフトCONPとインナーナイトハルトの取り付け部分ですか? 

   えのもっちゃん  2012年10月23日(火) 18:48 修正
すっかり忘れて書いてしまいました。

確か整備書にはゴムの劣化を防ぐ為に油分の無い状態で組み付ける様な注意書きが有った様な気がします。

でも僕が整備したスイングユニットは全部グリスアップした状態で組み付けしてます。

これは僕自身の経験からくる自己判断ですので、本来なら書かない方が良い事項だったかもしれません。((^^ゞ

まさやんさんの判断で組み付け下さいませ。。。

   まさやん  2012年10月23日(火) 19:46 修正
了解しました。 
可動部にはグリスが必要 ラバーナイトハルトの部分だけグリスなしで
自己判断で組み付けます。
ありがとうございました。

 またまた、お願いしましす。キャブレターについてです。  azzurri  2012年10月23日(火) 11:03
修正
先日の、連休では、エアクリーナーの交換と、キャブレターの調整にて終わってしまいました。
今回は、キャブレターを画像の物に交換しようと思っています。
取り付けには、ビッグリード付きの物から繋ぐ作戦です。
携帯用のガソリンタンクも買いましたので、混合ガソリンも作れます。
 
注意点などを、教えて下さい。

   えのもっちゃん  2012年10月23日(火) 13:26 修正
吸気関連を新しく構成する場合は二次空気の混入を起こさない様に気をつけて組み上げるのと、
組み上げた後にアイドリングさせながらパーツクリーナで確認するくらいでしょうか。

 ありがとうございます。  azzurri  2012年10月23日(火) 16:48 修正
前回の時に聞いていた事も踏まえて交換してみます。

 OK0のキャブ  ちろすけ  2012年10月21日(日) 5:28
修正
68ccにボアアップしてます。手元にOKO28が有ったので取付てみましたが、大き過ぎるようなので24か21ぐらいに変えようと思ってます。えのもっちゃんサンの経験上どちらの方がいいと思いますか?宜しく御願いします!

   えのもっちゃん  2012年10月21日(日) 19:52 修正
68ccですとよく28φを付ける方が多いですよね。

僕の好みではMAX24φ、基本的には21φが有れば十分かな?って思います。

個人的には仕様によって円筒バルブ18φとかフラットバルブ系21φ辺りを選択しますかね。

でも最近は社外のその辺りのサイズってなかなか見ないので選択肢が厳しいかもしれませんね。



   ちろすけ  2012年10月21日(日) 22:28 修正
迅速な回答ありがとう御座います!
28Φ使用者、結構多いんですね・・・
自分なりにセッティングしても6500回転ぐらいから回転数が上がらないんですけど、高回転はメインジェットですよね?焼け方はいい感じのキツネ色なので、これ以上絞るのはまずいかと思うんですけど、えのもっちゃんサンの知るかぎりで構いませんのでメインは何番ぐらいですか?仕様により違いが有るのは理解しています。宜しく御願いします!

   えのもっちゃん  2012年10月22日(月) 15:00 修正
ジェットの番手はキャブやエアクリやマフラーや駆動系セッティングによって大きく変わります。

仕様によって小さいと85や90から大きいと150や155辺りまで使います。

一般的なパワフィル・社外マフラー・9000回転くらいまでの駆動セッティングで
110〜140の間くらいかなぁ?って雰囲気的には思います。


   ちろすけ  2012年10月22日(月) 16:39 修正
参考になりました!これからじっくりとセッテングしてみたいと思います!
ありがとう御座いました。

 キャノピー前期クランクについて  たっつん  2012年10月19日(金) 23:57
修正
初めましてジャイロについては初心者で質問なのですがこのたびキャノピー前期エンジンを譲っていただいたのですがクランク室に水が混入していてクランクシャフトが要交換なのですが当方中期XTD01-15〜に載っていたエンジンがあるのでクランクシャフトが使えないかなと思い質問させていただきました。クランクベアリングは共通のようなのでいけるかと思ったんですが。。。また1度錆付いたクランクを使用したことのある方はいますでしょうか?もちろんサイドベアリング等消耗品は新品を使用するつもりです。現在Xリムジン製作中でできればキャノピーエンジンを積みたいので。。よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年10月20日(土) 11:33 修正
規制後のXでしたらキャノピーと共通なのでクランク使えますが、
中期となるとケースが違いますから可能性的には使えない方が高い様に思います。

ただ中期Xに関しての知識が僕は少ないのであくまでも想像です。

錆びたクランクシャフトですが、度合によります。
作業時に外に放置してたら雨が降って一晩(2〜3日とか)雨ざらしにしてしまった、
程度でしたら表面に錆びが浮いてる程度でしょうから大丈夫だと思いますが、
それ以上の場合は厳しいかと思われます。



 リアブレーキの調整  キャノ初心者  2012年10月9日(火) 11:18
修正
昨日、リアのブレーキシューを交換し、あわせて稼動部ピンも抜いて
掃除後再組み付けしましたところ、ホイール側の調整ナットがシュー
交換する前より締め込みましたが、ブレーキレバーが目いっぱい引けてしまう状態になってしまいました、軽くブレーキは掛かるようですが
フロントみたいにきかなくなってしまいました。
ちなみに、ネットで検索してブレーキワイヤーの二股に分かれている
ところの調整は伸ばしてみました(下側の隙間は3mmほど空いてしまいました)何か調整する方法はないでしょうか?
お忙しいところすみませんが、ご教示よろしくお願いしますm(__)m

   えのもっちゃん  2012年10月9日(火) 17:41 修正
リヤブレーキワイヤの調整部分のチョット前にブレーキワイヤを通す穴が有ります。

この穴を通すことによってブレーキワイヤのアウターワイヤが固定され、
インナーワイヤは14mm頭の変形ナットで調整ってなります。

で、上記の穴を通ってないとアウターワイヤが固定されずに
調整ナットを締め込んでも正常に引っ張れない状態となります。

もしその部分はOKだったらまたカキコ下さいませ。

   キャノ初心者  2012年10月9日(火) 18:30 修正
ありがとうございます。

確認しましたが、その部分は、通ってると思います

ゴムの蛇腹みたいなものが縮みますので。。(T_T)

交換前は、思いっきり握ってもハンドルにレバーがくっつきませんでした

すみません、ご教示お願いします。m(__)m

   えのもっちゃん  2012年10月9日(火) 22:19 修正
ブレーキシューの品番は型式と照らして合ってますでしょうか?

例えば規制後モデルに規制前用シューだとそういった状態になってしまいます。

今まで使っていたブレーキシューを付けてみて大丈夫だったら
今回組み付けたブレーキシューが品番違いの物だと判断出来ます。

もし今まで使っていた物でも同じ場合は今回バラした箇所の再確認、
それでもダメだったらまたカキコ下さいませ。

って・・・後は今の所原因っぽい事を思いついていないのですが、、、。

   キャノ初心者  2012年10月10日(水) 21:02 修正
え〜っと、ホンダドリーム名古屋西で車型番言って注文したのですが。。。(交換はミニカーなんでやはり断られました)シューの型番は
06430-GCW-000でした。
今度の休みにもう一度、確認します〜
ありがとうございます、よろしくお願いしますm(__)m

   えのもっちゃん  2012年10月10日(水) 21:14 修正
その品番でしたら規制後モデル用ですね。

ファイナルシャフトの大きなナットが24mmのに使うシューです。

お使いのキャノピーと合ってますでしょうか?

   キャノ初心者  2012年10月11日(木) 22:57 修正
こんばんわです。

はい、ソケットは24mmで外せましたので。。

合ってると思います。m(__)m

摺動部とシューのCのところが、交換前は斜めでしたので

新しいシューにしたとき、平行になるようにドラム側の金具(レバー?)

とともにつけましたが、不味かったでしょうか?(T_T)

よろしくお願いしますm(__)m


   えのもっちゃん  2012年10月12日(金) 13:04 修正
それでしたらブレーキカムとブレーキアームの組み位置が違っているかもしれません。

・ブレーキカムの先端部にポンチマークが有ります。
汚れてると分からないくらい見にくいのでライト他で照らしながら確認すると良いですよ。

・ブレーキアームの内側の平面部にブレーキカムが刺さる穴に向けて−マークが有ります。

上記の2つの位置が合わさる様に組み直してみて下さい。

   キャノ初心者  2012年10月12日(金) 20:36 修正
何度もすみませんm(__)m

ブレーキカムの先端部のポンチマークとは、カムのシュー側にありますか? アーム側でしょうか? ポンチというくらいなので丸ポチみたいなものでしょうか?

ブレーキカムの中心あたりに”−”のしるしが1つありドラム側には、3つ有りましたので、シューの開かない側(真ん中でなく端側です)で合わせましたが合ってますでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

   えのもっちゃん  2012年10月12日(金) 23:12 修正
文章で説明する自信が無かったので写真撮ってみました。。。

夜でピントがシッカリと合わなかったのですが、
大きい赤丸=ブレーキアームの−マーク
小さい赤丸=ブレーキカムのポンチマーク
が有る部分になります。

画像をクリックすると大きな画像が表示されますのでご確認下さい。


   キャノ初心者  2012年10月13日(土) 0:28 修正
はい、大変わかりやすいです

すみませんでしたm(__)m

確認しますです、ありがとうございますm(__)m

   キャノ初心者  2012年10月14日(日) 11:10 修正
出来ましたー(^o^)/ ありがとうございます

写真1(左)・2(右)これですね。

あと、写真3の3本とカム側の1本は、どこで合せればよいでしょうか?

よろしくお願いします。m(__)m

   えのもっちゃん  2012年10月14日(日) 13:18 修正
画像3の部分は気にしなくて良いですよ。

僕自身その部分は確認すらしませんので、、、。


   キャノ初心者  2012年10月14日(日) 21:55 修正
了解しましたです。

ありがとうございましたm(__)m

 お祭り好き・・・さんのおかげで  ゆーのじ  2012年10月11日(木) 9:47
修正
なんとか確認事項はクリアしたのですが・・・

現在の症状は、
エンジンがかかり・・・1〜2分くらいすると止まってしまいます
その時プラグは被り気味状態

その後はセルを回しても始動しません(>.<)

ただ今朝セルを回すとエンジンがかかるのです(@_@)
しかし・・・また止まってしまいます(ーー;)

何故でしょう(T_T)  

しっかりキャブも洗浄したのになぁ(>。<)

って感じで・・・次に狙いを付けるならドコかよいのでしょう?

 いくつか教えて下さい  えのもっちゃん  2012年10月11日(木) 11:21 修正
1:現在スロットルスクリュとエアスクリュは締め込み状態から何回転戻しになってますでしょうか?
(1回転+1/4回転戻し)みたく出来るだけ詳しく知りたいです。

2:エアクリーナエレメントは綺麗な状態でしょうか?

3:エアクリーナエレメントを外してボックスの下の方に吹き返したガソリンやオイルが溜まってたりしていませんでしょうか?

4:長時間放置後に始動出来た時にスロットルを開けると吹け上がりますか?

 えと・・・  ゆーのじ  2012年10月11日(木) 11:57 修正
アイドリングスクリューの方は、3回転くらい戻し
エアースクリューは、1回転半です

エンジンがかかり、よし!アイドリング調整だぁ
と音を聞きながらドライバーで回転させていると

あ、止まりそうだから締めてぇ〜とかやってるうちに、関係なく止まってしまうのです(@_@)


 エアクリーナーの方は  ゆーのじ  2012年10月11日(木) 11:58 修正
外しても、同じような感じです(>.<)

   えのもっちゃん  2012年10月11日(木) 22:35 修正
スロットルスクリュを1.5回転戻し、エアスクリュを1+3/4回転戻し、だとどうなりますか?

 言われた感じで  ゆーのじ  2012年10月12日(金) 16:46 修正
セッティングしたらば・・・エンストはせず回るんですが(^-^;
えらく高いアイドリングになってロックを外すとミートしてしまいます(@_@)

えの先生、プラグはスパークしてるのですが、一度被ったプラグだと
火が弱くなったりしているものでしょうか?


   えのもっちゃん  2012年10月12日(金) 23:16 修正
プラグに関しては見た目で判断が難しい部品ですので、
調子が悪い場合は新品にしてみて、他に原因が有った場合は予備に保管する、
みたいな感じでいるのが2stの場合は良いですよ。

 はじめまして  クロネコ  2012年10月8日(月) 21:17
修正
先月ジャイロキャノピーを手に入れデビューした者です
色んなページを参考に猛勉強しつつコツコツとカスタムしています
そこでわかった事があるのですが私のキャノピーは初期型…
とりあえずマロ68とキャブとプーリーとクラッチ辺りをやってみて40キロを55キロまで引き上げる事は出来ました
今後マフラーの交換等を検討しています

もう一つどうしても手に入れたい部品があるのですが…
ハイギアについてです
これまでモンキーやTODAYや他スクーターのギアを交換し乗り継いできた感覚からジャイロキャノピーの初期型のギア比が肌に合わず交換したいのです
某オクにも無く中古でも譲って頂ける方を探しましたが見つかりません
皆さんのご購入先や何かアドバイス等ありましたら参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします

   えのもっちゃん  2012年10月8日(月) 22:38 修正
M型でしたらフルノーマルでも整備が行き届いていれば60〜65キロ出ますので、
まだ整備されてない箇所の整備を進めると良いかと思いますよ。

ハイギヤですが、定期的にモトリペアさんが募集して作ってます。

あと仲の良い方で作ってる(もしくは出来ているかも?)方がいますので、
明日聞いてからまた書き込みしますね。

   えのもっちゃん  2012年10月10日(水) 23:37 修正
お待たせしましたです、、、。

ハイギヤですが仕様は2.5丁上げで前回製作分は既に完売しているそうです。

次回制作上がりが11月くらいの予定らしいですが、正確な時期は不明です。

ちなみに1丁上げと2丁上げは先に書いたモトリペアさんが定期的に募集してます。

あと関西の方が3丁上げ作ってましたが最近聞かないので作ってないのかな?って感じです。

 マフラー  さっちゃん  2012年10月6日(土) 1:29
修正
お世話になります。ご質問があります。後期キャノピーのマフラーを規制前にしエキパイも規制前にしましたがエキパイを太くすると馬力UPと聞きますが体感できるほど違いはあるのでしょうか?また、マフラーのテールは細いのでマフラーもチャンバーにしないと意味がないんでしょうか?
なるべくでしたらチャンバーとかにしたくないんですが、(音量の関係)
えのもっちゃんのアドバイスお待ちしております。

   えのもっちゃん  2012年10月7日(日) 21:26 修正
エキパイだけの交換は僕自身はした事が無いのですが、
付けた方の話しを聞いた感じでは皆さん良い様なお話しをされてますので、
社外マフラーと比べると性能的には低いでしょうが良いんだと思いますよ。

音量の問題でマフラーを換えたくない方にはきっと良いアイテムなのではないでしょうか。



   さっちゃん  2012年10月10日(水) 18:07 修正
えのもっちゃん様ありがとうございます。いいアイテム探してやってみます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114  過去ログ全 5000件 [管理]
CGI-design