HOME検索
当BBSは閉鎖しましたので、新規書き込みはご遠慮下さいますようお願いします。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 スイングユニットOH  モノミ  2015年9月16日(水) 22:28
修正
みなさん、こんにちは
寒くなったせいか(?)最近エンジンかけてからパーキングロックを解除するとリヤブレーキがプチロックしてしまいます
少し力を込めて前後に動かすか、多少スイングさせると解除されていつも通りになるんですが、エンジンかけた状態で
パーキングいれるとやはりロックします。後ろに動かして解除させるとたまにバキバキッと軽い音がします
エンジンオフでロックさせてもなにも起こらないのですが、これはすべてスイングユニット動作不良のせいなのでしょうか?
別の何かの理由でデフがロックしているとか?? 
いずれにしてもわたしには判断付きかねております
今知り合いにスイングユニットのブッシュとカラーを交換してもらえる業者さんを紹介してもらう予定なんですが、
もし全ての原因がスイングユニットならOHしたいと思います。他の原因であっても徹底的に直す予定です
ほんとはここにおられる方のお店に修理依頼したいのですが、ぜんぜんしらないもので 笑

   えのもっちゃん  2015年9月17日(木) 11:25 修正
症状からするとパーキングロックワイヤの不良が可能性的には高いです。

ワイヤ交換してもダメな場合にスイングユニットのOHって感じですね。

 アドバイスありがとう御座います  モノミ  2015年9月17日(木) 22:49 修正
とりあえず過去情報にあった調整方法から試してみます
ワイヤーの交換もキャノピーはかなりの手間ですね

 調整してみたところ  モノミ  2015年9月19日(土) 0:25 修正
遊びが規定値より少なかったようです。6mmほどに調整しました
どうやらレストアされたときにワイヤーが交換されていたらしく、20年以上落ちの割りに新品のようにキレイなナットをしていました
ケースが密封されてて汚れたり錆びたりしないだけなのかもしれませんが・・・・・・・
10mmくらいに遊びを増やしすぎるとスイングのロックがユルユルになったので締めなおして再調整しました
というのも、さっき気が付きましたが、停車時に車体が左に傾いているようです
右には強くロックがかかりガッチリとしてますが左にはなんとなく頼りないロックしかしません
左側のナイトハルト(ゴム??とか)ギアとかがヘタっているのかもしれません
とりあえずは様子見です

   えのもっちゃん  2015年9月19日(土) 12:20 修正
直った様で何よりです、パーキングロックワイヤは今回の様な症状が出た時に大凡ですが1回は調整してあげると良くなります。

でも2回目に同様の状態になった時はほぼ確定でワイヤ交換になりますので、今回やったから・・・と覚えておくと良いですよ。

   やっさん  2015年9月19日(土) 0:57
修正
ミノモさんワイヤーが無事で良かったですね、自分のキャノピーも似たような状況が有ります、ミノモさんのとは逆の状況ですが( ̄〜 ̄;)予算と時間が整ったら自分も交換してみようと思ってます。

   やっさん  2015年9月15日(火) 2:12
修正
電動インパクトのトルクが足りなかったんでしょうね?ナットの横から軽くぐるっとたたいてやったり、軽くバーナーでナットを炙ったりすると取れ安くなることがありますよ、自分も頑固なナットの時やってます。あとスぺースなど有ればメガネレンチをパイプの中に入れてテコを使って回す手も有ります。自分はメガネレンチをナットにはめてハンマーでたたいてやったりよくしてます。いずれも慎重に。

   4stジャイロ乗り  2015年9月15日(火) 23:30 修正
アドバイス有難うございます。慎重にやってみます

 デフケースについて  4stジャイロ乗り  2015年9月14日(月) 18:22
修正
4stジャイロに乗っていますがデフケースを開けるためにジョイントシャフトで挟み込む様にとめてるボルト 品番90103-GFZ-000 のナットが緩まず分解出来ず困ってます。ジャッキアップではなく荷台にスリングベルトをかけて車体の後ろを浮かせた状態で作業してたのですがどうでしょうか?宜しくお願いします。

   えのもっちゃん  2015年9月14日(月) 19:36 修正
やり方はそれで良いですよ、僕も車体をぶら下げて作業してます。

後は問題のナットですが、特別何かがある訳ではないので、単に固いだけかと思います。

もしハンドツールでは難しい様でしたら電動工具かエアツールを用意した方が良いでしょうね。




   4stジャイロ乗り  2015年9月14日(月) 22:21 修正
早速の回答感謝します。ナットは電動インパクトで緩まなかったのです
ナットが特殊なものなのかなと思ってました。ちなみにケースを開ける時はそのボルトは4本外さないと開けられないですか?宜しくお願いします。

   えのもっちゃん  2015年9月15日(火) 12:34 修正
そうですね、ケースとデフケースカバーをマウントプレートで挟んでますので、どうしても抜かないと作業を進められないですね。

   4stジャイロ乗り  2015年9月15日(火) 21:18 修正
了解です。頑張ってみます、有難うございました

   やっさん  2015年9月14日(月) 22:17
修正
ミノモさんわさわざ調べて頂きありがとうございます、デイトナで1.6倍ですか、ポン付けも出来て、この前えのもっちゃんに相談してメーカーがわからなかったやつがスタンレーだとわかりました、ハロゲンでは無かったみたいでハロゲンクラスの明るさといううたい文句で4000ケルビンほどの明るさらしいのですがなんかピンとこないですよね( ̄〜 ̄;)!ワット数が上がると熱量が気になって悩んでました、リフレクターやレンズ、電極などが溶けないが心配してたものですから。

 スタンレーとかレイブリック  モノミ  2015年9月14日(月) 23:43 修正
車ではよく使いました、今はHIDと内装ノーマルなんでお世話になっていないのですが・・・
揚げ足を取ろうというわけではありませんが、ケルビンは直接の明るさを示す単位ではありません
色温度といって、わかりやすくざっくり言えば黄色っぽいとか白っぽい、水色っぽいとかを数値にしたようなものです
ケルビンの数字が上がるほど白っぽくなると思ってもらってかまいません
可視領域というものがございまして、実際にはルーメン(明るさの単位)があっても人間の目には明るく映らないということもあります、これもざっくり言えば可視領域の真ん中に近づくほど
同じ光の量であってもより明るく見えるわけです
私は同じワットのものでも7000kとか8000kは暗く見づらい気がします、4000kくらいが明るく感じ一番見やすいかなと思います
明るさと熱量の問題ですが、同じワット数で同じケルビンでも、熱に変換される割合で変わってきます
HIDやLEDなんかはハロゲンに比べ、より光に変換されるため熱も低いものになります
同じワット数で同じ色温度なら、より明るいほうが発熱が少ないということになります、もし同ワット同ケルビンの製品を複数お持ちなら、明るさで決めれば低発熱になるはずです
あまり役に立たないうんちくばかりですみません 汗



   やっさん  2015年9月15日(火) 1:18 修正
そうなんですか、電気系に少々うといものでわかりやすい説明で感謝です、自分も可視領域の視認性が大事と思っています、やたら明るく無くてもいいんです、今乗っているもう一台のジョグの方が明るく、これくらい明るければな〜と思ってました。ちなみにバルブはノーマル球です。これで熱量の心配は無くなりました。ありがとうございます。(  ̄▽ ̄)

   やっさん  2015年9月10日(木) 2:29
修正
えのもっちゃん、いつもお世話になっています、キャノピーのライトなんですが、光度が低く明るくしたいのですが、電気系に少々弱く、ライトバルブを替えてみようと近くのホームセンターやオートバックスなどバルブの色がブルーのスーパーハロゲンバルブを見に行きましたが12/30/30wしか無くこれを取り付けて明るくなるでしょうか?4000ケルビンクラスの明るさらしいやつです。以前は12/25/25wスーパーハロゲンバルブでしたが玉切れで今は12/18/18wのノーマル球です。

   えのもっちゃん  2015年9月11日(金) 11:11 修正
純正と同じW数でもハロゲンにしたら純正のクセノンとは全然違いますよ。


   やっさん  2015年9月11日(金) 12:07 修正
まずいでしょうか?リフレクターが溶けてしまうとか?

   えのもっちゃん  2015年9月11日(金) 16:32 修正
30Wですとメーカーによるかと思います。

   やっさん  2015年9月11日(金) 20:29 修正
メーカーですか?明日一度調べて来ます。

   えのもっちゃん  2015年9月11日(金) 22:06 修正
言葉足らずですいません、30wですとメーカーによって溶ける場合と溶けない場合があります。m(_ _)m

   やっさん  2015年9月12日(土) 1:28 修正
そうなんですか、以前25wを付けたら電極のプラスチックが溶けてました、ライトが常時点灯してましたから溶けてしまうと思って今はスイッチを増設して昼間はスイッチをOFFにしてます。

   えのもっちゃん  2015年9月13日(日) 11:20 修正
多分ですがそれは経年劣化で樹脂の素材が傷んできていたのかゴムカバーが同じく劣化でジンワリと水が滲んでいたかと思いますよ。

道路交通法上で分類の判断がし難い存在ですし、事故防止も含めて常時点灯させておくのが良いかと思います。



 私のは  モノミ  2015年9月13日(日) 20:36 修正
メーカー不明で片側30wとブルー18wです
両方18wにすると点灯消灯でアイドリングは変化しませんが、30wにすると150回転ほど低くなりました
25wから30wはおそらくたいした変化がないと予想されます
車の内装とかでも同じワット数でもメーカー次第で明るさが違うのでそちらのほうを気にしています
たいした参考にならなくてすみません

   やっさん  2015年9月13日(日) 22:30 修正
なるほど、経年劣化ですか、たしかにリフレクター内に雨水が溜まってました、リフレクターレンズのメッキも悪くなっていました、今昼間はLEDを補助的に使用してみようと思っています、ミノモさんたしかに少しアイドリングに変化が起きますね、ぜひ参考にさせていただきます、えのもっちゃんミノモさんありがとうございます。

 ここのルールに従い  モノミ  2015年9月14日(月) 0:39 修正
外部リンクは控えておきました
今私が注目しているのはDAYTONAの30wです
全文コピペで長くなってしまいご迷惑をおかけしますが、商品説明を見る限り、キャノピーに適しているかと思われます

商品説明
純正比約1.6倍の明るさを純正並の消費電力で実現した'明るい'ヘッドライトバルブ。
リレーやハーネスなども純正のままで交換不要、バルブ交換のみでライトチューンが可能です。
バイク専用設計なので耐振・耐熱対策も万全。スクーターなどのプラスチックレンズへの取り付けも問題ありません。
12V車専用。

仕様・規格
■メーカー■
・DAYTONA[デイトナ]

■メーカー品番■
・*22514
■ガラス着色■・・クリアー
■発光色■・・クリアー
■発光色の特徴■・・純正同等色のハイワッテージ版。

■詳細■
<MH6-1タイプ=PH7タイプ>
(1)12V25/25W・・(明るさは40/40W相当)
(2)12V30/30W・・(明るさは50/50W相当)
(3)12V35/36.5W・・(明るさは60/60W相当)

発電量アップですが、ライブdio用のジェネレーターが流用できるみたいですが、ポン付けじゃなくて配線を変更しないといけないようです(詳細不明)
グリップヒーター用の発電部分もないため、出力があがるらしいです
ぜひ私もやってみたいですが、実際の施工手順を捜すことが出来なかったため保留です

 駆動系について  アップ  2015年9月10日(木) 22:35
修正
ジャイロUPTA-0111に乗ってます。初期の初期です。
スペックは、
ノーマルシリンダーポート加工
ヘッド面研
リバイブスポマフ
DIOキャブ(オートチョークつぶし)MJ115 SJ43
エアクリ無しケースのみ
K○企画プーリー(WR6.5×6)
キタコケブラーベルト
DIOスタンダードセンスプ
K○企画クラッチアウター
DIOフロントフォーク移植
リア10インチデカタイヤ
思いつくところで外装以外はこんなところですが先日までWR7g×6で引っ張って65キロでプーリーは4ミリ程使い切ってなかった為6.5gにしてみました。
加速は良くなり最高速は変わらず65キロといったところです。
軽く下り坂になるとうなりながら70キープするので恐らくセンスプが硬いのかと思うのですがUP純正だと柔らかすぎてダメなので中間とかDIOスタンダードより柔らかいくらいのを探してます。
ちょうどこれというものがあれば教えて頂けたらと思い投稿しました。

ついでに、1日以上止めておくと全くエンジンかからずキャブを手で塞いでかけてます。何か解決方法ってないものでしょうか?
よろしくお願いします。

   やっさん  2015年9月11日(金) 0:45 修正
センタースプリングはわかりませんが始動制が悪いのはバイスタータが無いからでしょうね、これからの季節はなおさらです、エアクリーナー無いのも問題かと?エンジンに適正な燃調を与えてあげないと。

   アップ  2015年9月11日(金) 7:56 修正
やっさん様ありがとうございます。
おっしゃる通りなんですが以前長距離ばかり運転してた頃、オートチョークのいたずらに悩まされてイライラして完全メクラしてしまったんですよ(汗)
それと、エアクリについては何故かパワフィル等も色々試したのですが吹け上がりが悪くて今の形に行き着いたんですよ。
セッティングの問題なのかと色々試したのですがどうにもこうにも状態でして。
なかなか重い車体を快適に乗るのは難しいものです。
ボアアップすれば違うとは思うけど何とかミニカーのままで行きたいわがままなオーナーでして

   やっさん  2015年9月11日(金) 12:16 修正
パワーフィルターにするとキャブセッティングをしなくてはならなくなるからノーマルのエアクリーナーがいいですよ、自分も瀕死のキャノピーをなんとか整備してやっと普通に走るようになりましたがMAX50qしか今は出ません。マフラーを替えて見ないと駄目みたいで( ̄〜 ̄;)バイスタータ付けたら格段に改善するかも知れませんね?

 ファイナルシャフトRのベアリングについて  4stジャイロ乗り  2015年9月8日(火) 0:04
修正
ファイナルシャフトのベアリングを交換したいのですが特殊工具は必要ですか?
デフケースにCクリップで固定されてるものです。
ガスでケースを炙って熱膨張で抜いて入れられるものですか?
宜しくお願いします

   えのもっちゃん  2015年9月9日(水) 17:43 修正
クリップピンを外したら裏から軽く叩くだけでスっと抜けますよ。

特殊工具としては固定しているピンを外す用にクリップピンペンチが有れば後は通常工具のみで大丈夫です。

   4stジャイロ乗り  2015年9月9日(水) 18:56 修正
有難うございます
頑張って交換してみます

   4stジャイロ乗り  2015年9月10日(木) 23:27 修正
デフケースを開けて復旧する時に液体ガスケット等必要ですか?
度々すいません。宜しくお願いします

   やっさん  2015年9月11日(金) 2:23 修正
元々ついているガスケットが正常ならそのままでも大丈夫ですよ、やぷれたり切れたら純正品に替えた方がいいですね、液体ガスケットでも大丈夫だと思いますが。

 キャノピー150  さとう  2015年9月8日(火) 11:02
修正
アドバイスありがとうございます。
吸気系の不具合を調べてみようと思います。
フィルター、キャブの詰まり、以外に吸気が悪くなるのにはどのような原因箇所があふのか教えて頂けますか?

   やっさん  2015年9月8日(火) 21:54 修正
キャブからインマニの間のインシュレーターの亀裂やオーリングのへたりやインマニからリードバルブのパッキンの二次エアー漏れ、リードバルブのへたりとか、キャブのバイスターター下に有るパイプが経年劣化でぐらつきは有りませんでしょうか?ここがぐらつくと加速が悪い、アイドリングの不安定、最悪かかりが悪く走行中エンジンストールがおきます。中古だと素人がキャブクリーニングの際知らずに抜こうとしたり、抜いたりしてしまう事がありますからお気お付け 下さい そうそう、
キャブクリーニングはYAMAHAのスーパーキャブクリーナーが超おすすめですYAMAHA最強〜!

 季節の変わり目  モノミ  2015年9月6日(日) 0:16
修正
暑さのピークも越えたようです
日中こそまだまだ暑いですが、夕方からは薄着だと肌寒いですね
気温の変化はキャブのセッティングにも影響が出始めているようです
昼間はなんともありませんが、夜走るとアクセル1/3開けての走行で40Km6500回転あたりでもたつく感じです
とりあえずニードルを1/4回転閉め、スローも1/4ほど閉めたら・・・・ 
一度きりでしたが信号待ち出だしでエンスト寸前まで落ち込みました
この場合メインを少しあげたほうが良いんでしょうか

   えのもっちゃん  2015年9月6日(日) 15:43 修正
これからの季節は燃料を濃くしていく方向になります。

まだ早い気もしますが症状が出ているようですので濃い方向へ振ってみると良いでしょうね。

 そういえば  モノミ  2015年9月7日(月) 0:09 修正
キャブを清掃する際、エアクリ側がオイル付いてました
ベッタリというほどではありませんが、シュシュッと霧吹き掛けたみたいになっていました
インマニはkosoというロゴが付いた樹脂製です。もしかしてリードバルブがヘタッていたりするのでしょうか?まだ1500Kmくらいしか走っていないようなんですが(売主申告で二年放置していたらしいです)
やはり少なからず何らかの影響出ているのでしょうかね

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114  過去ログ全 5000件 [管理]
CGI-design