HOME検索
当BBSは閉鎖しましたので、新規書き込みはご遠慮下さいますようお願いします。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 メインジェット  ソン  2017年10月8日(日) 20:28
修正
こんばんは。2度目となります、質問させていただきます。
ジャイロキャノピーTA02-130についてなのですが。

リバイブスポーツマフラー(フェンダーイン)、デイトナパワーフィルター、ノーマルキャブ、MJ90、WR5×6、ハイスピードプーリー、このような構成だったのですが、音を抑えたいと思いノーマルのエアクリ(エレメントはデイトナターボフィルター)に戻してみました。

結果まったく吹け上がらず、20km程度しか出なくなってしまいました。
やはりメインジェットの交換による調整が必要なのでしょうか?

素人整備のため、何度もメインジェット交換が出来る環境になく
出来れば何番ぐらいがいいか教えていただけないでしょうか?

リバイブスポーツマフラーがとても調子が良く、音だけが難点でしたので
何とかしたいです。

不躾な質問で申し訳ありません、よろしくお願いします。


   えのもっちゃん  2017年10月9日(月) 15:41 修正
MJ90番でしたらそんなに大きい訳でもないのでエアクリーナボックスに穴開け加工してあげると良いかと思いますよ。

エアクリーナボックスの蓋を外すと車体進行方向で前に大きな部屋と後ろに小さな部屋が有ります。

この後ろの小さい部屋の右側側面や下側に5〜6mmのドリルで穴を5〜15個くらい作ってみて下さい。

一定個数以上開けすぎるといきなりパワフィルの様な音が出ます。
大きい音が出たら100均とかで売ってるアルミテープ等で開け過ぎた穴だけを塞いで、音が静かな範囲で一番多く穴が開いた状態にしてあげて下さい。

上記のやり方でやると吸入音が小さい範囲で目一杯空気を吸わせられます。

   ソン  2017年10月9日(月) 19:04 修正
大変丁寧なご回答、ありがとうございます。
早速穴開け加工してみようと思います。

また結果報告で書き込みさせていただきます。
この度はありがとうございました。

 ガソリンメーターって正確ですか?  たてぴょん  2017年9月16日(土) 17:01
修正
最近TA02-13型(ミニカー登録)に乗り始めた、たてぴょんと申します。
初めてのバイクで比較対象ができないので、教えてください。

ガソリンメーターが残り1/3ぐらいの時にエンジンストールの連発です。

走行中に失速してエンジンがプスン…。
五分くらいおいてキック連射すると、普通にエンジンかかります。
それで100mほど走り始めると、またエンジンストールです。

容量7リットルぐらいだからシビアなのかもしれませんが、今後お付き合いするためにも教えていただきたいのです。

   えのもっちゃん  2017年9月16日(土) 20:54 修正
ガソリンはガス欠寸前まで減らないと供給不良を起こす事はないですよ。

年式的にみても古いので一通りの整備が必要な状態かと思われます。

今回の原因として可能性が高いと思われるのはエアエレメントの詰り・ガソリンストレーナ・タンクキャップ不良あたりかと思います。

その他の部分も含めて一度一通りの確認がてら整備していくと良いかと思いますよ。

   たてぴょん  2017年9月16日(土) 23:52 修正
ありがとうございます。
リフレッシュさせるべく、がんばります!

   たてぴょん  2017年9月29日(金) 20:39 修正
原因が判明しましたので、御礼がてら報告させて頂きます。
結論は、御指摘のとおり「エアエレメント」です。
元々ついていたエレメントは洗浄していたので盲点でしたが、
新しいエアエレメントを取り付けたところ症状が出なくなりました!
ここにたどり着くまでに、ストレナーの洗浄から、
マフラーのカーボンをアセチレンバーナーで焼いたり、
プラグやバッテリーを替えたりして、遠回りしましたが
ようやく根源を特定できました。

一通り初期化できたと思うので、ここからイジりに入りたいと思います。
これからも宜しくお願いします。ありがとうございました!

   たてぴょん  2017年10月7日(土) 21:40 修正
ホッとしたのもつかの間、またまた走行中にエンジンストール(泣) orz...

カウルを分解して「花咲かG」でガソリンタンク内のサビ取りをしたところ、ようやく安定です。
複数の原因が重なっていたので手間取りましたが、おかげで勉強になりました。

   えのもっちゃん  2017年10月8日(日) 12:21 修正
動き出してからもダメ出しが必要な年式ですからね、大切にしてあげて下さいませ。

 エンジン載せ替えについて  LSD  2017年10月6日(金) 1:20
修正
はじめまして!
現在ジャイロキャノピー後期に乗っています。
走行距離84000kmを超えて色々と古くなり修理箇所が増えてきて参っていたのですが、
ジャイロx中期の調子良いエンジンを譲ってくれる方が現れまして購入を考えています。
クランクシャフト交換や技術的な整備はやってきたので載せ替え作業は問題ないのですが後期、中期で点火方式が違う等の電気的な知識が薄いので質問させて頂きました。
現在のジェネレーターを中期エンジンに組めば電気的な問題は解決しますでしょうか?
それともハーネス全交換が必要になるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

   えのもっちゃん  2017年10月6日(金) 13:19 修正
Xの中期ですとデフクラッチですし、輪距も狭いとか、スイングユニット(正確にはシャフト)から載せ替えないといけませんし、純正の部品供給が乏しくなりつつありますので色々な面で現実的ではないと思いますよ。

配線に関してはキャノピーのジェネレータとフライホイールを比べてみて、互換性が有るのでしたら、後はバイスタータとIGコイルの端子程度ですので簡単な内容にはなります。

   LSD  2017年10月6日(金) 15:25 修正
ご回答ありがとうございます!
x中期のジェネレーターの写真を送ってもらったところ、違うタイプのジェネレーターでした。
ちょっと一筋縄ではいきそうにないと感じたのでヤフオクでx後期とup後期があったのでどちらかを購入しようと思います。
共にエンジン始動動画もあり、排気規制後のエンジン番号、XがTA01E-301〜、
upがTA01E-210〜でした。
キャノピーとXとアップの排気規制後のエンジンは車種によって大きな違いはあるのでしょうか?

   えのもっちゃん  2017年10月6日(金) 21:52 修正
UPはエンジンマウントの仕方が違いますのでダメですよ。

Xの後期(排ガス規制モデル)でしたらOKです。

 今後のチューニングについて  ジャイラー  2017年9月30日(土) 18:41
修正
えのもっちゃんさんこんにちは!
質問よろしくお願いします。
現状ジャイロXTD-180~ですが、リバイブマフラー、パワーフィルター、AF35前期キャブ、Dioポンプでメインジェット105、スローノーマルです。
最高速はメーター読み54km 回転数は9100ぐらいです。
そこでなんですが、最高速をもう少し伸ばして60km出したいです。
ボアアップの予定は無いので、今後どの様なチューニングをして行けば良いのか御教授願います。
手持ちのパーツはハイスピードプーリーとウェイトローラ8g、強化ベルトぐらいです。
あと、エンジンカバーガードって後期用の物を取り付け出来るんでしょうか?
ぶしつけな質問ですがよろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2017年10月1日(日) 2:02 修正
排気量や仕様からするとMJが大き過ぎる感じがしますね。

パワーフィルタが空気を吸い過ぎているのかMJが大き過ぎて濃いセッティングになっているのか?
どちらか分かりませんが見直してみると良いかもしれませんよ。

18〜だと中期なので駆動系は確かドリブン側は社外品等への変更が出来ないですよね?

エンジンカバーガードはファンカバーとファンシュラウドの事でしょうか?
もしそうでしたら試した経験が無くて分からないです。

   ジャイラー  2017年10月1日(日) 5:54 修正
えのもっちゃんさん返信ありがとうございます。MJは現在100でしたm(_ _)m
でもこれでもプラグ見ると薄い感じなんです💧
ドリブンは社外品はありませんね。
エアを吸いすぎてるんでしょうかね?現状はキジマ カーボンjetと言うパワーフィルターを付けています。キタコのスーパーパワーフィルターもあるので交換してみようかな?
今のままでは、ハイスピードプーリーやクラッチスプリングを変えても変化ないですよね?

   えのもっちゃん  2017年10月1日(日) 9:54 修正
パワーフィルタではなく純正のエアクリーナボックスに社外フィルタ(デイトナの汎用フィルタみたいにハサミで切って使う様な)の方が空気とガソリンのバランスを良く整えられるかと思いますよ。

キャブレタもお使いの様ですので、Dioの純正エアクリーナボックスとか使うと吸入口を下向きに出来ますから、フェンダーレスにした時でも雨の心配も無くて良いですよ。

クラッチスプリングはクラッチのミート回転数を変えるだけですので、基本的にはスタートダッシュのみ影響が表れる物になります。
加速・最高速には特段変化は出ないです。

プーリーは純正と重さを比べてみて下さい。
ドリブン側を変更出来ませんので、極端に重さが変わるとドライブ側とドリブン側とのバランスが崩れてしまいます。
WRも純正に近い重さの方が良いですよ、イメージとしては重さは極端に軽くしたりせず、プーリーの傾斜角や径の大きさを利用する感じです。


   ジャイラー  2017年10月1日(日) 15:00 修正
えのもっちゃんさんありがとうございます。
分かりました。プーリーを変えてWRいろいろやってみようと思います!
また何かありましたらよろしくお願いします!

 acewell 2853hについて  ジャイロ初心者  2017年9月6日(水) 3:40
修正
質問よろしくお願いします。
先日ジャイロX中期にこのメーターを取り付けました。
燃料計がうまく?作動しないようなんですが配線は黄/白だけで大丈夫ですよね?
回転数もMAX12000とかになりますし…。
スピードも合ってないような感じで。
フロントタイヤはノーマルです。何か設定が必要何でしょうか?
よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2017年9月6日(水) 17:23 修正
社外品のマルチメーターとかでしょうか?

回転数計は気筒数や2/4stの設定もしくは設定無しの適合品の確認をしてみて下さい。

燃料計はホンダとヤマハ・スズキで抵抗値が違います。
ヤマハ・スズキは0−100Ωですが、ホンダは違いますので、回転数と同じで適合の確認をしてみて下さい。

 acewell 2853hについて  ジャイロ初心者  2017年9月30日(土) 3:26 修正
返事か凄く遅れまして申し訳ありませんm(_ _)m
結局、友人が持っていた同じメーターを取り付けてみると何事も無く正常だったので、メーターの不良と言う結末でした💧
ご連絡が遅れ本当にすいませんでした。
今後も何かありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

 デフから異音  ゆなごん  2017年9月24日(日) 23:47
修正
最近何度かお世話になっておりますゆなごんです。

今回は200の後期キャノについて質問です。

多分ベアリングがダメなのかと思いますが
初めてのトラブルなので経験あれば原因教えていただきたいです。

タイヤが1回転するごとにキコキコッという音がします。
多分デフからです。
そして今日デフを開け確認したところ
デフの真ん中ちょっと右上のギア(ファイナルシャフトを左手にみた場合)
を手で回すとシャリシャリいいました。自分的にはこれが原因かと思っております。
タイヤを付けずにデフ全体を回してもキコキコッっといった音は鳴らないのですが
タイヤをつけると負荷がかかってます!といわんばかりに
異音が大きくなります。
これはその右上のギアの奥のベアリングが悪いということで
間違いないでしょうか?
ちなみにこのギアを外そうとしてもかなり硬かったので
無理せず諦めたのですがどうやって外すものなのでしょうか?

異音の表現等わかりずらいかも知れませんが
お力貸してくださいよろしくお願い致します。

   えのもっちゃん  2017年9月27日(水) 15:14 修正
リヤホイールの中心=ファイナルシャフト
駆動ケース側でクラッチが付くシャフトギヤ=ドライブシャフト
デフギヤ=ファイナルシャフトのベースになる大きな物
カウンターギヤ=2種類の径のギヤが付いててデフとドライブを結ぶギヤ

・デフギヤのケースとケースカバーに嵌るベアリングはほぼほぼ交換する事は無いくらい長寿命です。

・ファイナルシャフトとデフケースカバーの間のベアリングはディファレンシャル内で一番交換頻度の高いベアリングです。

・ドライブシャフトのベアリングは駆動系チューニングしている場合は交換の必要が出てくる事の多いベアリングです。

・カウンターギヤの受け部は要チェックです、カウンターギヤのシャフト部が刺さるこの受け部が穴が楕円形に偏摩耗して広がっているとそのケース/ケースカバーを交換しないといけなくなります。

デフギヤとカウンターギヤは2つセットで持ってゴソゴソやると2つ同時に抜けます。

ドライブシャフトは駆動ケース内のクラッチAssyを取り払って、駆動ケース側からシャフト先端のネジ目を潰さないようにナットを付けてハンマーで叩けば抜けます。

せっかくデフケースカバーを外すのなら上記内容を一通りチェックされるのが良いですよ。

   ゆなごん  2017年9月27日(水) 18:58 修正

ご回答ありがとうございます。
めちゃくちゃ勉強になりました!!
デフ内の名前まで教えていただいたので
画像と照らし合わせましたがデフに対しての
苦手意識が大分無くなりました!!

近場のコンビニまでの走行で再度異音の確認も含め乗ってみましたが
駆動系側からも異音してきました(-_-;)
予想していたドライブシャフト部のベアリングの可能性が
さらに高くなってきました。

助言いただいたようにせっかくなので
点検かねてベアリング全て交換します!!


ちなみにデフのガスケットなんですが
えのもっちゃんさんは何を使用されていますか?
ガスケットと合わせてホルツの液ガスを使って今までは
組んでいたんですがどうしても少しだけオイル漏れしてしまいます。
今日ちょうど新しくデイトナのパーマテックス ウルトラグレーを
購入して使用してみようと思っていますが自分のやり方が
悪いだけかもしれないで少し不安で、、、

   えのもっちゃん  2017年9月28日(木) 10:59 修正
本来は今まで付いていたガスケットを綺麗に取り去って新しいガスケットを付けるのが理想です。

僕はデフケースカバーを外した時に破れたり切れたりした部分に状況から判断して液ガスを塗って組み付けちゃう事が多いです。(人に勧められるやり方ではないのでご注意を)

今回の場合ですとケースとケースカバーの接面を綺麗にする。
・カッター等で古いガスケットを除去してから薄く残った紙ガスケットや油分を砥石で綺麗にしてからパーツクリーナで脱脂します。

・ケース・ケースカバー両方の接面とガスケットの両面に薄く擦り込む感じで液ガスを塗ります。

本来なら新品の紙ガスケットのみで液ガス無しで大丈夫な部分なのですが、上記の感じで組付ければ漏れる心配はまず無いですよ。


   ゆなごん  2017年9月28日(木) 15:38 修正

そうなんですね!
結構ガッツリ液ガスつけた方がいいのかと勘違いしてました、、、

多分僕は液ガス厚塗りしすぎが漏れの一番の原因だと思います。

紙ガスケットは新品購入したので
まだ綺麗に元のガスケットは残っているのですが
一度全てはがして、今度こそ失敗したくないので
下処理めちゃくちゃ気合いいれてみます!笑

液ガスも薄めにしてみます!


 バッテリーについて    2017年9月23日(土) 15:21
修正
初めまして徹と申します。

TA02後期なのですがバッテリーについて質問があります。

私の購入時点でYTX7L-BSと言う型番が載っていたのですが
小型のYTX4L-BSに載せ変えた場合、過充電などのトラブルが起きたりするでしょうか?
また、標準ではシールド型ですがシールド型でないタイプを
使用した場合の問題点等も合わせてお聞きしたく思います。

よろしくお願いいたします。

   えのもっちゃん  2017年9月23日(土) 19:01 修正
よく安上がりにしたいという人がカマボコ板みたいな木の板を下に入れて4Lにしているのを見かけますね。

過充電の心配は無いですが、雨の渋滞とかで充電量が少なくてワイパーを使う場合とかにバッテリーの電圧が追いつくかどうかといった電圧不足の方向での心配は出てくるかもしれません。

個人的意見としては純正よりも容量の小さいバッテリーはお勧めではないですが、使ってみて問題なければそれで良いかと思いますよ。

     2017年9月24日(日) 17:55 修正
アドバイスありがとうございます。

毎日乗るものの、通勤と買い物、どちらも2km圏内しか乗らないので
今回は4Lで交換してみようと思います。


 ドリブンシャフトベアリング部からのオイル漏れ  熊モン  2017年9月5日(火) 22:42
修正
はじめまして。
TA03-10〜に乗っております、熊モンと申します。

早速ですが相談です。
以前より、駆動系からの異音とL側カバー下側付近にオイルにじみが有り、先日L側カバーを外してみました。

すると、ドリブンシャフト?(ドリブンASSYを取り付けるエンジン側から出て来ているシャフトです)を支持しているベアリングに結構大きなガタがあり、そこからオイルが漏れているようでした。

そこで相談ですが、元々この部分のベアリングは、このようなガタがあるのでしょうか?
もし、このベアリングが原因とした場合、交換するためには、どのように作業すればいいのでしょうか?

当方は、ある程度の作業(4stミニのボアアップなど)は出来るレベルです。
お手数ですが、お力添え頂けませんか。

宜しくお願い致します。

   えのもっちゃん  2017年9月6日(水) 17:19 修正
多少ガタは有ります、そのシャフト(クラッチの軸になっているシャフト)の先端がLカバーを組み付けた時にLカバーの裏に刺さる部分が有りますよね。

ソコにベアリングとブッシュが入るのですが、よくブッシュが摩り減ってほぼ無い状態になっていたり、ベアリングがグリス切れて焼けちゃっていたりする事があります。

そうなると先のシャフトの支持がデフギヤケース側のみに近い状態となってシャフトが振ってオイルシールとの隙間からデフオイルが漏れ出て来る事があります。

一度その辺りをご確認のうえで分からない事や気になる事がありましたらまた書き込み下さい。

   熊モン  2017年9月7日(木) 23:37 修正
回答ありがとうございます。
ベアリングとブッシュを早速発注しましたので、交換したらまた書き込みます。

それと、昨日ギアオイルを交換したのですが、金属粉がオイルに混ざっておりました。これも、ドリブンシャフトの触れが原因でギアが偏芯して、金属粉が混ざった可能性があるのでしょうか?

   えのもっちゃん  2017年9月8日(金) 23:40 修正
お察しの通りの状況だと思います。

ただ整備がキチンとなっていても相応の距離を走っていればデフオイルにある程度の鉄粉が抜いたオイルの中で泳いでキラキラしていたりもします。

   熊モン  2017年9月16日(土) 11:32 修正
Lカバー側のベアリングは問題無いようでした。
ドリブンシャフトのベアリングがどうもゴリ感があり、駄目のようです。
この部分のベアリングの交換は、駆動系のケース側から可能でしょうか?
交換のコツなどありましたら、ご教授頂けませんか。
よろしくお願い致します。

   えのもっちゃん  2017年9月16日(土) 13:33 修正
両方からになります、駆動ケースのドリブンAssyを取り払って奥にある10mm頭のボルトを抜くと反対側のデフケースカバーを外せます。

エンジンマウントプレートとエンジンケースを繋ぐ後ろ側のボルトも抜き取らないといけませんので、色々なやり方が有りますが基本的には車体をぶら下げた状態でエンジン下にジャッキを噛ませての作業となります。

   熊モン  2017年9月22日(金) 23:33 修正
本日仕事が終わって、ドリブンシャフトのベアリングを交換しました。
ケースを開けてビックリで、ベアリングの玉が3個ぐらい削れてしまって無くなっていました。
今まで走れていたのが不思議なぐらいでした。
ギアにも欠け等無くスムーズに組み上げができました。
お力添えありがとうございました。
また質問するかもしれませんが、宜しくお願いします。

   えのもっちゃん  2017年9月23日(土) 12:20 修正
シャフトやギヤが悪くなる前で良かったですね、復活おめでとうございます!

 ヘッドガスケットについて  ぺんぺん  2017年9月19日(火) 23:45
修正
すみません、質問なのですが、涼しくなってきたらマロを組む予定なのですが
ヘッドガスケットはマロッシ製の胴3枚持っておりますが
3枚重ねても大丈夫なのでしょうか?
あまりガスケット類は重ねないほうがいい、とあちこちで見た気がするのですが、
3枚分の厚みのガスケットを1枚購入して1枚として使ったほうがいいのでしょうか?
後、そこそこ厚いものでステンレス製とアルミ製がありますがどちらがいいのでしょうか?

   えのもっちゃん  2017年9月20日(水) 18:37 修正
嵩上げしたい寸法によりますね、銅は軟らかいので金属同士の隙間を埋めるのに適している反面、あまり何枚も重ねると軟らかいがゆえに潰れてしまうというマイナス要素もあります。

ヘッドとシリンダの間ですと圧縮調整ですよね。
この場合ステンのスペーサの上下に銅ガスケットを入れられるくらい嵩上げしたい場合は良いのですが、ソコまでではない場合ですと銅を重ねて使う場合もあります。

ネット上で色々な意見が有る要因は嵩上げ度合が色々だからというのもあるかと思います。

でも銅ガスケットを何枚も重ねるのは最初に書いた理由から良くないですので、銅・ステン・銅と挟むと圧縮が落ち過ぎてしまうから出来ない程度の時くらいにするのが良いですよ。

   ぺんぺん  2017年9月20日(水) 22:21 修正
えのもっちゃん様
とても参考になりました。
御多忙の中、アドバイスいただき、ありがとうございました。

   奈良のやっさん  2017年9月13日(水) 8:51
修正
わかりますか?Xの初期型の燃料センサーですが、配線が2本です。これが錆びが酷く中期の燃料センサー(タンクと同時購入)したのですが、配線が3本です。2本は配線色が同じなので繋いだのですが、1本余っているのをボディーアース及びバッテリーからのアースと色々ためしたのですが、メーターが動きません。どうすれば動くようになりますか?

   えのもっちゃん  2017年9月14日(木) 12:34 修正
知識が無いです、ゴメンなさい、、、。

一応、3本線のはメーターへ2本とアース、2本線のはメーターへ1本とアースへ1本(もしくはバッテリーのマイナス)って感じのをよく見ます。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114  過去ログ全 5000件 [管理]
CGI-design