HOME検索
当BBSは閉鎖しましたので、新規書き込みはご遠慮下さいますようお願いします。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 CDIに ついて  ラウド  2012年8月28日(火) 14:07
修正
はじめまして キャノピーTA02−1300〜を乗って 
いるのですが CDIのことに ついて 教えてください 
POSHのNS−1のCDIが流用出来ると 
聞いたのですが 何年式のCDIが流用できますか?
また 他に流用できる CDIは ありますか?
知って いれば 教えてください
よろしく お願いします

   えのもっちゃん  2012年8月28日(火) 20:12 修正
その流用情報に関しては諸事情によりお答え出来ません。m(_ _)m

でも、どの道ポンで付く物は有りませんし年式によっても違いますので、
ジャイロ系の各ショップさんでご相談されるのが良いかと思いますよ。

   ラウド  2012年8月28日(火) 21:01 修正
ありがとうございます
ショップと相談を しながら
勉強してみます
また わからないことが 
あったら 教えて下さい
よろしく お願いします

 おすすめのショップを教えてください。  ロシナンテ  2012年8月25日(土) 10:55
修正
内容が不適切でしたら削除してください。

以前、エンジンより異音がするので質問させて頂きました。
クランクシャフトベアリングなどの交換が必要と思われるのですが
近所のバイク屋さんは買い替えを勧めるだけなのであまり当てには出来ず、こちらで千葉県下又は、近県で修理して頂けるおすすめのショップをご紹介いただけないでしょうか?

ジャイロX・TD01−22〇〇〜(車体番号より)・走行距離≒2万`


   えのもっちゃん  2012年8月25日(土) 12:48 修正
すいません、千葉ですと最近お付き合いのある業者さんがいないです。

神奈川でしたらMIKIPさんやシンコーメタルさんがみえますが・・・遠過ぎますよね?

   えのもっちゃん  2012年8月25日(土) 14:39 修正
あと、ふと思ったのですが、全国的にそうだとは思いますが、宅配ピザ店・宅配寿司店・ヤクルト他の
ジャイロの整備をしているバイク屋さんですと普段からクランクのOHとかもやりますので、
そういった業務用ジャイロを見掛けるバイク屋さんが有ればご相談されると良いかと思います。

普通のバイク屋さんですと
「クランク逝くまで使ったスクーターは直しても他が壊れまくる頃合だから余計にお金が掛かるからやめましょう」
ってなると思うんですよね。。。

   ロシナンテ  2012年8月26日(日) 23:39 修正
いつも、ありがとうございます。

言われてみればジャイロを社有しているところに整備しているお店を聞いてみるのも手ですね!
近場が駄目でしたら、神奈川のMIKIPさんやシンコーメタルさんを頼ってみようと思います。


 マロッシ68tのコンプレッション値について  キャノーピ  2012年8月24日(金) 22:23
修正
えのもっちゃん 様
マロッシ68tのコンプレッションは、何s/平方p位に設定すれば良いでしょうか?
また、滑りの少ないクラッチをどこかで売っていませんでしょうか?
宜しくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年8月25日(土) 12:50 修正
仕様や使用目的にもよりますが、公道で使う場合はヘッドガスケットを
厚みの有る物にするか付属と純正のガスケットを重ねるかして
8k台まで落とさないと焼いたり抱いたりしちゃう事がかなり多いですね。

   福岡武志  2012年8月23日(木) 20:33
修正
今晩は!今日は調べて見たらどうやら接触不良のようでした!
今は13〜14V来ています!
ありがとうございました!

   えのもっちゃん  2012年8月24日(金) 10:41 修正
良くなったようで何よりです、おめでとうございまっす。

 マロッシ・ボアアップキットのヘッドの選択について  キャーノピ  2012年8月23日(木) 21:29
修正
えのもっちゃん様
マロッシ・ボアアップキットを手に入れました。
そこでご相談があるのですが、ヘッドをKN企画のSディオ用の48ミリサイズ・ヘッドを使おうかと思っています。
ただ、ご存じのとおりマロッシのボアサイズは、47ミリです。この1ミリの差は性能ダウンになるでしょうか?
ちなみにSディオ・ヘッドを使う理由は、安くてプラグが斜め差しなのでシュラウドを加工しないで済むからです。もう金欠なんです。
やっぱり、性能を考えたらマロッシヘッドを買った方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年8月24日(金) 10:40 修正
以前色々なヘッドを試した事が有るのですが、マロッシのボアアップキットを
キャノピーで使うにあたっては純正ヘッドが一番デトネが出難くて良かったですよ。

チューニングに関する事ですので仕様や使用環境にもよるでしょうが、
僕のお薦めは「キャノ純正をそのまま使う」です。

お財布にも優しいですしね。

 ジャイロx中期 全派整流  福岡武志  2012年8月22日(水) 13:32
修正
ジャイロx中期の全派整流化しています
バッテリー電圧が12vしかチャージしてません
コイル加工失敗しているのでしょうか?
教えてください
お願いします!

   えのもっちゃん  2012年8月23日(木) 17:04 修正
どういった状況(エンジン回転数)でどの位置で測定(ジェネかレギュ出てからか)していますでしょうか?

ご存知かとは思いますが全派整流してもレギュからバッテリーへ行く電圧は変わりません。

交流系統のヘッドライト・テール・メータ他の機器がEg回転数が低い状態でも安定作動させる為です。

でも正常でしたらバッテリーでも12vではなく13.7〜13.8vくらい有る筈ですので何かおかしいのは間違い無いでしょうね。

 LEDポジション装着  お祭り好きの電気屋  2012年8月23日(木) 0:35
修正
先日わがジャイロ君を
HID化したわけですが、
ある日システムが故障し、
無灯火状態になって
しまいました。
これは正直盲点で、
ジャイロ君の場合は
路側灯やフォグライトなど
が装備されているわけ
ではないので、
ヘッドライトシステムがダウンすると前側の夜間保安灯火は
全滅になってしまいます。
夜間走行中にこれでは危険なので、もしHIDがダウンしても
自車位置を他車に知らせる最小限の灯火として
ヘッドライト内にLEDを仕込むことにしました。
ヘッドライトASSYの裏側に穴を開け、
3発のLEDを直接アロンアルファーで固定。
イグニッションONでバッテリー系により点灯するようにしてあります。

HID化する人は安全のため是非検討してみてください。

   えのもっちゃん  2012年8月23日(木) 16:58 修正
原付は前照灯の常時点灯が義務付けられていますから車で言うところのポジションランプとかが無いですからね。

作業的にも簡単だしお洒落でもあるので今後やる人が増えるかもしれませんね。

   中年キャノピー乗り  2012年8月21日(火) 7:34
修正
えのもっちゃん先生さま。
いつも参考にさせていただいてます。
すみません、調べても出てこなかったので教えていただきたいのですが、
4ストキャノピーのウエイトローラーは1個7グラムでしょうか??
4ストキャノピーのベルトとウエイトローラーでセッティングしたいと思いまして。
ベルトはこちらの掲示板で分かったのですが、ウエイトローラーが分からないもので、グラムと分かりましたら品番を教えていただけないでしょうか?
お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

   ツつヲツのゑソスソゑソス・ス  2012年8月21日(火) 17:05 修正
お察しの通り確か7gだったような気がします。

すいません、以前計ったことが有るのですが記憶が曖昧ですので多分って事で(^_^;;


   中年キャノピー乗り  2012年8月22日(水) 14:06 修正
えのもっちゃん先生、ありがとうございました。

 KN企画のディスクブレーキのキャリパーサボーターについて  秋ヶ瀬  2012年8月6日(月) 22:29
修正
えのもっちゃん様
KN企画のホームページにディスクブレーキ化用ハブの画像が3枚あります。その3枚目にNSR50の220oπディスクを流用した画像があります。そのキャリパーサポートは、KN企画に問い合わせたところ、売り物ではないとのことです。当方もNSR50の220oπディスクを流用したいと思っています。これと同じキャリパーサポートを売っているサイトをご存じでしたら、教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年8月7日(火) 13:24 修正
診察券(リンク)のショップ一覧にあるM&FCabyさんがメイホクさん製の
220mmディスク用サポートの販売をされてみえます。

キャリパーはブレンボ40mmピッチ?かな。

詳細までは分からないので、画像を見てお好みに合いそうでしたら
お問い合わせしてみると良いかと思いますよ。

   オータ  2012年8月8日(水) 6:35 修正
>>秋ヶ瀬さん

あの画像は私の車両です。
リード100の2potキャリパー用に製作した1点物でして販売はしておりません。


メイホクさんのサポートのほうがコストパフォーマンス高いですよ!
なんたってブレンボかっこいー!ですから〜♪

 ブレンボ4POTキャリパーのマスターシリンダーについて  秋ヶ瀬  2012年8月20日(月) 17:26 修正
えのもっちゃん様
ジャイロキャノピーにブレンボ4POTキャリパーを付けようと思います。
そこで、マスターシリンダーについて疑問が生じました。
はたして、リード90用マスターシリンダーでブレンボ4POTキャリパーを
正常に使うことが出来るのでしょうか?
やっぱりマスターシリンダーもブレンボを使わないとダメでしょうか?
えのもっちゃん様からご紹介を受けた、M&F・Cubyにメールで問い合わせてみましたが、ご回答が得られません。
もし、えのもっちゃん様がこの事例について、お分かりでしたらお知恵をかして下さい。宜しくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年8月20日(月) 22:01 修正
マスターシリンダとブレーキキャリパはメーカー別々でも問題無いですよ。

関係するのはマスターシリンダのサイズとキャリパー容量です。

このキャリパーは確か2個掛けで15.9mmを使ったような記憶があるので・・・
曖昧なんですが11mmくらいではないでしょうか?

って想像で書いてますのであくまでも参考程度に読んで下さいね(^_^;;

 ダイマロ・メッキシリンダー・ボアアップキットについて  秋ヶ瀬  2012年8月20日(月) 8:30
修正
えのもっちゃん様
モトリペアに詳しい方様

いま、モトリペアより

『 ダイマロ・メッキシリンダー・ボアアップキット 』が、

オークションに出ています。このキットは本当にパワーアップするものなのでしょうか?ボアアップではジャイロは早くならないとおっしゃる方も居るので、入札に悩んでいます。広くご意見を求めます。宜しくお願いします。

   えのもっちゃん  2012年8月20日(月) 11:30 修正
排気量を上げれば本来でしたら確実に速くなりますよね。

ジャイロのみではなく、Dio・Gアク・アドレス他でもそうなんですが、
純正シリンダを単にボアを広げただけの物から型をとって作っただけの
俗称パワーダウンシリンダーというのが安価にて流通しているのが原因で
ボアアップでは速くならない、なんて思っちゃう人が出て来ちゃうんでしょうね。

ではこのパワーダウンシリンダーがボア径が広いのに何故ダメなのかと言いますと、
2サイクルエンジン(シリンダー)の吸気・掃気・排気の各ポートは
全てシリンダ内側から見ると斜め下向きの穴になっているんです。
これを上記の様に単にボアを広げただけだと・・・お分かりですよね?

ポート高が全部下がっちゃうんです。

こういった理屈が分かっていればパワーダウンシリンダを買っても
リュータ等で各ポートを削ってパワーが出るように出来るシリンダもよくあります。

ジャイロの世界はどうしてもベースが商用車種ですので大手メーカーは
ジャイロ用のチューニングパーツはほぼ出してないのが現実です。

よく皆さんがご存知のマロッシ・ポリーニ他も本来はジャイロ用ボアアップキットではありません。
(キタコは以前キャノピー用ボアアップキットを出してましたけどね。)

お待たせしました、、、前置きが長くなりましたが、ダイマロのお話しに入ります。

結論から言っちゃうとこのキットはパワーアップします。
上記のパワーダウンシリンダーではありません。

でも気を付けて欲しい事があります。

どんなに良いチューニングパーツでも <<吸気と排気のバランス>> や、
それに合った駆動系セッティングが組み合わさらないと本来の性能は発揮しません。





1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114  過去ログ全 5000件 [管理]
CGI-design